【内蔵】HDDを多く積む Part34 (848レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
836: Socket774 [] 08/04(月)02:02 ID:mDyyf5Qg(1/4)
SATA3-I5-M.2使ってるひといないのかなと思ったけどいないか
この手のインターフェースカードでSATA増設する奴は自分が使ってるマザーと相性がよくなくてBSOD起きまくって使えなかったが
新しいマザーにしたら使えるかなと思って調べてたらm.2をSATAにするカードなんてでたんだなと思って情報ないかなとここ見に来た
838
(1): Socket774 [] 08/04(月)09:58 ID:mDyyf5Qg(2/4)
>>837
SATA3-I5-M.2使ってるひといないのかなと思ったけどいないか
終了
840: Socket774 [] 08/04(月)20:32 ID:mDyyf5Qg(3/4)
>>839
ありがとう検索してみる

>>196の画像貼った人いたら聞きたいんだけど
今丁度Define 7と新マザー買ってHDDたくさんつもうとしてたんだけど
現在使ってるX370 AM3のマザー(GA-AX370-Gaming K5 )はAsMediaかなんかのSATAコントローラーでSATAポートの数が2つ増やされて8になってる
このX370マザーにSATAポート増設用のインターフェイスカードカード指すとコントローラーが競合してBSODが頻発したんよね
>>196の人みたいな構成だったらチップセット由来のSATAポートだけしかないマザーボードにインターフェイスカード挿して使ってる感じになるのかな?
今買おうとしてるB650マザーだとSATAポートが標準で4しかないから流石に少なすぎだからASMediaのコントローラーでSATAが2つ増えてるMSIのMAG B650 TOMAHAWK WIFIを買おうしてたけど
ここにインターフェイスカードとかでSATAポート増設するとまたコントローラー競合おきるじゃんてなってマザー選びやり直してる
>>196の人いたら聞きたいんだけどマザーボードとインターフェイスカードのj組み合わせどうなってんのかな?
841: Socket774 [sage] 08/04(月)23:59 ID:mDyyf5Qg(4/4)
chatgptに聞いたら色々教えてくれた
LSI SAS 9211-8i っていうSASのRAIDカードのファームウェアを書き換えてSAS2ポートにフォワードブレイクアウトケーブル2本つないでSATAポート4*2にするのか
競合問題もないからファームウェア書き換えさえできれば相性問題気にせず便利に使い倒せると
勉強になったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s