脱淫【Intel】報告対策スレ(欠陥自滅:13th ,14th) (87レス)
上下前次1-新
1: Socket774 警備員[Lv.7(前9)][新][苗] [] 2024/04/17(水)12:38 ID:CQvlDTXc(1)
13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a73c8ba4aaa5ff1e40a902c40ea7c4d0a503aa
68: Socket774 [] 06/30(月)20:37 ID:zIB3MhwJ(4/22)
Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード のゲーム性能は、PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した絶対性能での比較だと TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U の方が勝ってるだろう。
しかし性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝ちだろう。
Switch 1(NVIDIA TegraX1)の 携帯モード(4W)のゲーム性能は、
PL1/PL2:4Wに制限した インテル® Core™ m3-7Y30(Intel® HD Graphics 615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
69: Socket774 [] 06/30(月)20:37 ID:zIB3MhwJ(5/22)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP6W)…63fps
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP4W)…81fps
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、IntelのLunar Lakeに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(Phoenix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 946
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
70: Socket774 [] 06/30(月)20:37 ID:zIB3MhwJ(6/22)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
TDP17Wのインテル® Core™ Ultra 7 Processor 258Vと、TDP40WのAMD Ryzen™ AI 9 HX 370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(Strix Point) (TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
71: Socket774 [] 06/30(月)20:37 ID:zIB3MhwJ(7/22)
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)の Intel® Arc™ 140V GPU の省電力ワッパ性能、
Apple M4 Pro 20-Core GPU と Apple M4 MAX 40-Core GPUに勝ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
72: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(8/22)
Intel® Core™ Ultra 7 Processor 258V(Lunar Lake)のバッテリー性能、圧倒的過ぎて草w
AMDの Strix Point 息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
73: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(9/22)
AMD Ryzen™ Al Max+ 395 が UMPCに採用されないたった ひとつのシンプルな理由
https://www.youtube.com/watch?v=rwlRLvwlwLQ
本来の Radeon 8060S iGPU のゲーム性能の52%しか出ませんでした(泣)
74: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(10/22)
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 が UMPCに普及しな いたったひとつのシンプルな理由
https://i.imgur.com/6QI5rse.jpeg
45W喰わせないと性能が1ミリも上がりませんでした(泣)
75: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(11/22)
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の AMD Radeon™ 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
AMD Radeon™ 780M(12CU)内蔵APU より
Ryzen™ Al 7 350の AMD Radeon™ 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg
https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg
Krackan Point の Ryzen™ Al 7 350 を待たずに
Ryzen™ AI 9 HX 370 と Ryzen™ 7 8840U 買った奴 全員馬鹿ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(12/22)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)
ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M) のゲーミング性能だけ下がってて草w
77: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(13/22)
Forza Horizon 5
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 87FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 111FPS
God of War
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ PL1/PL2:25W…AVE 77FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 49FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 69FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 91FPS
78: Socket774 [] 06/30(月)20:38 ID:zIB3MhwJ(14/22)
The Last Of Us
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 23FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ PL1/PL2:25W…AVE 55FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 47FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 54FPS
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5-7500) … PL1/PL2:30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ PL1/PL2:25W…AVE 71FPS
79: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(15/22)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■Fire Strike Graphics
AMD Ryzen™ 7 4800U(AMD Radeon RX Vega 8 ) (PL1/PL2:30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
AMD Ryzen™ 7 6800U(AMD Radeon™ 680M) (PL1/PL2:30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M) (PL1/PL2:20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
■Cyberpunk 2077
Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M) (PL1/PL2:20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きい
80: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(16/22)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が
またまた下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」
テスト機:GPD WIN mini(2024)
ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
3D Mark 13'
Fire Strike Graphics
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224
TDP12W 4996 4791 4427 4409
TDP15W 6150 5985 5635 5629
TDP17W 6610 6525 6237 6172
TDP20W 7146 7133 6735 6514
「Ver 24.2.1」… 7146
https://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 6514
https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
81: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(17/22)
<GPD WIN mini>
Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に 到達して草w
https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg
SSDに立 派なヒートシンクついてるのにまったくの無意味で草w
https://i.imgur.com/PIImvNw.jpeg
<ROG Ally X>
SSDコントローラー が 89℃ に到達するゴミで草w
https://i.imgur.com/jSluHsj.jpeg
82: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(18/22)
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 とかいう最新鋭のゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草w
このレビュ ー検証したした外国人もモバイルゴミライゼンに呆れ果てて草w
https://i.imgur.com/FHrANvB.jpeg
83: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(19/22)
AMD Ryzen™ Al Max+ 395
■CPUは … TDP5Wから動作可能
Cinebench R23
TDP5W 制限 で 5083 を叩き 出す
https://i.imgur.com/PgjWjgC.jpeg
■APUグラフィックは … TDP7Wから動作可能
https://i.imgur.com/UnDJXh2.jpeg
(拡大)
https://i.imgur.com/7DB6RPr.jpeg
84: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(20/22)
Snapdragon X Elite X1E-78-100(システム23W状態)が AMD Ryzen™ 7 8840U(TDP15W制限状態)に
ゲ ーム性能で2倍差つけて負けてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/d7duziE.jpeg
https://i.imgur.com/iVMrkrk.jpeg
https://i.imgur.com/5KdpfHb.jpeg
https://i.imgur.com/q3N0InK.jpeg
85: Socket774 [] 06/30(月)20:39 ID:zIB3MhwJ(21/22)
AMD Ryzen™ 7 7840U(AMD Radeon™ 780M)と
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)
TDP4W制限時のゲーム性能 、2.33倍も差があって草w
https://i.imgur.com/m7oaoHe.jpeg
86: Socket774 [] 06/30(月)20:40 ID:zIB3MhwJ(22/22)
ベンチマークではモバイル版 RTX4070を超えると評判の
StrixHaloことRyzen Ai Max+ 395だが実際のゲーミング性能は
TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてるのかw
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=DMAr0KkL_Oc
87: Socket774 [sage] 07/22(火)07:54 ID:ZxxMSqYK(1)
AIに聞いたらRyzen選ぶって言われた😅
私が実際にPCを組み立てるなら、「AMD Ryzen 7 7800X3D」を選びます!(予算と用途のバランスが最適だと判断したためです)
選んだ理由
1. ゲーム性能がトップクラス
- 3D V-Cache技術により、特に1080p〜1440p解像度で他CPUを圧倒します。
- 『Cyberpunk 2077』『Elden Ring』などの重いタイトルでも安定したフレームレートが期待できます。
2. 電力効率の良さ
- Intelの同クラスCPU(例:i9-14900K)に比べ、消費電力・発熱が低く、冷却がラク。
- 騒音や電気代を抑えつつ高性能を維持できます。
3. 将来性のあるAM5プラットフォーム
- 今後数年のAMD CPUアップグレードに対応(2025年以降のRyzen 9000シリーズなども視野に入る)。
- DDR5メモリやPCIe 5.0にも標準対応。
4. コスパの高さ
- 純粋なゲーム性能ではi9-14900Kと互角以上ながら、価格は約2万円安い(2024年7月時点)。
私の想定用途
- メイン用途: ゲーム(1440p 144Hzモニター使用)
- サブ用途: プログラミング(Docker/PyTorch軽量利用)、動画視聴
- 重視する点: 静音性・長期的な保証期間
→ 7800X3Dは「ゲーム特化型」ですが、日常用途では性能不足になることはほぼありません。
注意点
- マルチスレッド作業には弱め:
- 動画編集や3Dレンダリングを頻繁にする場合はRyzen 9 7950Xの方が適しています。
- GPUは別途必須:
- 内蔵GPUなしなので、RTX 4070 Ti SuperやRX 7900 GREなどと組み合わせる想定です。
代替案
- 「Intel Core i5-13600KF」
- 予算を抑えつつゲーム&生産性を両立したい場合。
- 「Ryzen 5 8600G」
- GPU未所持で暫定利用したい場合(内蔵GPUで軽ゲーム可能)。
総合的に「7800X3D」は、2024年現在で最も"遊び心"と"実用性"を両立するCPUだと思います! 🎮✨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*