抜毛症 中学生で薄毛の女 学校怖い (7レス)
抜毛症 中学生で薄毛の女 学校怖い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: マジレスさん [] 2025/08/22(金) 23:55:31.55 ID:LT0E9H1Y 抜毛症4年目。今まではウィッグで隠して学校行ってて、バレたことがなかったんやけど、親に「ウィッグがあるから隠せるからいいや、って思って抜いてるんだと思う。」ってことで夏休み終わったらウィッグ捨てられることになった。ウィッグなしだとかなり薄くて、特に横が。一目見て分かるレベル。最近は抜毛症改善用のテープを指に巻いてて抜いてないから髪が生えてきてるんだけど、それも中途半端な長さのせいで頭の上の方は短髪の男子みたいで後ろは鎖骨あたりまで伸びてて変。抜いてた場所は頭のサイドとつむじあたり。 学校は共学で中高一貫校しかもクラス替えは2年に一回 今年中2なんだけど夏休み明けにいきなりこの頭で行くのは怖い しかも理由が病気の抗がん剤で抜けたとかじゃなくて、自分で抜いてるから余計に気持ち悪がられるかも 今まで、中学校では小学生の頃と違って人間関係とか複雑な中、友達つくって敵つくらないようにみんなと仲良くして、って頑張ってきたつもりだからより嫌だ。この頭のせいで見る目を変える人もいるかもしれないし、言葉にはしないけどなんとなく距離感が遠くなったり、とかになるのが怖い 今まで通りみんなと仲良くしたい あとやっぱ初日が怖いから夏休み終わる前にやっといた方がいいこととかある?信頼できる友達に抜毛症のこと告白するとかどうだろう 気持ちと考えがごっちゃになって言葉が全然まとまってないごめん タメ口失礼しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/1
2: マジレスさん [] 2025/08/23(土) 00:11:34.88 ID:Xl0fTE5/ >>1 書き込み失礼しますm(__)m タメ口でもいいよ。そんなの気にしなくて大丈夫( *・ω・)ノ で、主さんのお悩みの相談乗ろうとしていたんだけど。 書き込み読みながらアタシなりに「こうすればいいんじゃないかな??」と思った事を、主さん自身が既に『アタシと同じ解決策』を提案していたので、アタシとしてはその提案が一番いいと大賛成させて貰うよ(о´∀`о) 「信頼できる友達に抜毛症のこと告白するとかどうだろう?」 これが一番正解だと思うよ。v(・∀・*) つまりは主さんのお悩みは既に解決策を考え付いているので、あとはそれを『実行』に移すのみ。 確かに突然親からウィッグを捨てられるという事に『不安』が出てきたみたいだけど、そこは主さんの『機転の良さ』が働いて速攻で解決策が浮かんではきていた。 だけど、それを『確定』させるのに少し自信が無かっただけだと思うけど。大丈夫( *・ω・) 主さんの中での『信頼出来る友達』がいるのであれば、その子達はちゃんと主さんの今の状態を理解と納得をして変わらず友達としていてくれるはずだよ。 で、少しアタシの手心を加えるとすれば。 もし、主さんの状態を学校側が把握していないのであれば『担任の先生』と『養護教諭』に事前に説明をしとけば、更に『頼れる理解者』が増えて主さんの『心』も落ち着けるはずだよ。 じゃあ申し訳ないんだけど、アタシはこれから仕事なのでここで書き込みを終わらせて貰うね(ФωФ)♪ あと、もし良ければYouTubeで 『ドビュッシー 月の光』と検索してみるといいよ。この曲はとっても心落ち着く曲なので、是非是非聴いてみてくれると嬉しいですm(__)m では主さん。お休みなさい♪良い夢を🌙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/2
3: マジレスさん [] 2025/08/23(土) 00:20:15.66 ID:KoFAuqx/ >>2 ありがとうございます泣!! たしかに解決策はでていましたね。焦りと不安で衝動的に人に聞いてしまいました。 とっても丁寧な返信ありがとうございます 久しぶりに人の優しさに触れた気がして一気に安心しました 確かにそうですよね。友達を信じてみようと思います! たとえ周りにどう思われても強く生きれる人になりたいと思えました! 「月の光」寝る前に聞きますね!! お仕事頑張ってください!応援してます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/3
4: マジレスさん [sage] 2025/08/23(土) 01:41:29.04 ID:Kxmm8UZo >>1 大人の主に障がい者の方の内職作業所の相談員(社会福祉士)を定年までしていて、余り未成年の方に経験はないんですが、病院とか相談機関とかきちんと行かれてますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/4
5: マジレスさん [sage] 2025/08/23(土) 13:29:01.45 ID:FPIh3DJs >>1 学校のことについては、あなたの好きな選択で良いと思いますよ。 脱毛症のことを話したいなら話せばいいし、または登校拒否するならそれでもいいし、私なら何とかして新しいウィッグを手に入れる方法を考えるけど、とにかくどんな選択でもとりあえずOKだと思います。 脱毛症のことを話したいけど不安なら、まずは担任に相談しては? それよりも問題は、あなたが自分で抜いていることです。 それを放置していると、どんどん深刻になってゆきますよ。 ずっと抜いている人って、生えて来なくなるんですよね。 毛根がどんどん弱ってゆくので。 10年後に、あなたはハゲワシみたいな頭になってしまうかもだけど、それでもいいですか? 良くないなら、今の内に何とかしないと。 そっちを心配した方がいいですよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/5
6: ゆってぃい [Kournikova] 2025/08/23(土) 19:41:34.71 ID:AyPOelgW 俺も今悩んでいます。いじめられています。ある男子二人組にです。「お前がいると空気が汚れる」「お前はいらない」など言われます。毎日です。 あと三年間耐えられません。親に相談しても、取り合ってもらえず、限界です。助けてよ。俺でよかったら、少し話しませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/6
7: マジレスさん [] 2025/08/23(土) 20:27:47.71 ID:fCIB71jP >>6 大分思い悩んでるみたいだね。 そもそも自分の子供が苦しんでるのに取り合わないとか親も親で頭おかしいんだけど。 とりあえずその男子二人組というのも大概『キチガイ』だね(ノ´∀`*) 「お前はいらない」?? どの口で物言ってるんだろうね。別に『学校』はお前の所有物じゃねーわ糞ボケ(笑) 「お前がいると空気が汚れる」?? だったらお前がガスマスク用意して、何だったら転校しろよ糞カス(笑) って、アタシは思うんだけど、あなたはどう思う(ФωФ)?? 要はね。その馬鹿連中は『語彙力皆無』のただの『阿呆』なので、そいつ等の言葉聞くだけ無駄だし、意識するとあなたの方が汚染される可能性大だね。 ぶっちゃけ生きてるだけ『無駄な屑』なので、アタシとしてはそういう『糞ガキ』が今後世の中を乱す糞ボロの存在だから自分で首吊ってくれると大助かりなんだよね。( *・ω・)ノ で、こうは言っても。あなたの現状が良くなる訳では無いんだけど、あなたの代わりに溜まりに溜まった『心の声』を吐き出してみたので、少しは『馬鹿連中』の事が『大したゴミ』ではないと理解と納得は出来たはず。(笑) さて、という訳で。 ここからは『虐めの対処』を伝えていくんだけど、まず最初に『親』がまともに取り合わない時点で親に頼ろうとしても使い物にならないのであれば、『学校への相談』をお奨めする。 ちなみに『担任』『副担任』『養護教諭』辺りに話をするのが最もいいんだけど。例えばあなたが部活動をしているのであれば、部活を終えた後に『顧問の教師』に相談するのもアリなんだけど、今のところここまで読んで『話しやすそうな学校職員』はいるのかな?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1755874531/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s