家族のことについて相談したい (70レス)
上下前次1-新
1(1): マジレスさん [] 08/22(金)22:12 ID:4VIlMju1(1/17)
初めてスレを立てるので不甲斐ないかもしれません。
51: マジレスさん [] 08/23(土)23:18 ID:fCIB71jP(9/14)
>>50
まあそうなんだよね(;・ω・)
というか、姉が『建前』でもいいので全力で土下座してその場しのぎでの対応をしてくれれば、ここまで主さんもお父さんも大変な思いしなくて良かったんだよ。(汗)
要は『母親と姉』の自分本位な言動と行動から起こってるので、ある意味『同族嫌悪』的な部分で反りが合わないかもしれないので。アタシとしては、とっととお姉さんが社会人になって家を出るのが一番早い解決策だとも思うんだけどね(ノ´∀`*)
52: マジレスさん [] 08/23(土)23:19 ID:fCIB71jP(10/14)
因みにお姉さんはあと何年大学にいるの??
53: マジレスさん [] 08/23(土)23:20 ID:BmpdviuT(9/11)
とりあえず母は父が見張ってくれているので自分はもう寝ます。
54: マジレスさん [] 08/23(土)23:22 ID:fCIB71jP(11/14)
あ、因みに『姉を含めた話し合い』をするのであれば『公共の場』がお勧めだよ( *・ω・)ノ
流石に公共の場で絶叫と罵詈雑言をお互いに浴びせ始めたら、『母親と姉』共々人として難ありなので。
お父さんにも『飲食店』なのでの話し合いの場を設けてみるのも1つの手だと提案してみるのもいいかも(ФωФ)
55(1): マジレスさん [] 08/23(土)23:23 ID:BmpdviuT(10/11)
姉は今大学2年生ですね
56: マジレスさん [] 08/23(土)23:23 ID:fCIB71jP(12/14)
了解( *・ω・)ノ
お休みなさい🌙
57(1): マジレスさん [] 08/23(土)23:24 ID:BmpdviuT(11/11)
姉が話すなら外がいいと言っていたのでおそらくその通りになると思います
58: マジレスさん [] 08/23(土)23:24 ID:fCIB71jP(13/14)
>>55
あと2年か〜(汗)
お姉さんもういっそ友達の家に住めばいいのにね(ノ´∀`*)笑
じゃあお休みなさい(о´∀`о)
59: マジレスさん [] 08/23(土)23:26 ID:fCIB71jP(14/14)
>>57
そこまで冷静に対応出来るなら、少しは母親にもその冷静さを使え!!(笑)
ホント姉も母親も面倒臭いね。(ノ´∀`*)
60: マジレスさん [sage] 08/24(日)00:42 ID:Ny9wHWLQ(1)
その友達が一人暮らしにしろ実家暮らしにしろ
友達にとっては何日も他人に居つかれて迷惑この上ないな
61(1): マジレスさん [] 08/24(日)23:35 ID:bNXkKT1J(1/2)
今日は姉が帰ってきてから母と姉を会話させました。
しかし酒の影響もあってか急に母がヒートアップし殺そうとしたのか死のうとしたのかは
分かりませんが暴れ出したので警察を呼びました。
その後落ち着いた母と話してとりあえず解決?しました。
62(1): マジレスさん [] 08/24(日)23:42 ID:bNXkKT1J(2/2)
でも母の意見は警察来た後でもあんま変わってなさそうなんで
精神科には連れて行きたいとは思ってます。
63: マジレスさん [] 08/24(日)23:57 ID:eYEdd2MW(1)
>>61>>62
主さんお返事遅れてごめんなさいm(__)m
というか、話し合いの場で酒飲むとか馬鹿なのかな母親は(;・ω・)??笑
まあ、ある意味自分の異常性が警察沙汰になった事で自覚は出来ただろうし。
とりあえず精神科で見てもらって、根本的な原因を見つけたら『生活習慣の改善』を図るのが一番だね。
というか、多分母親って『アルコール依存症』なんじゃないかと思うので。お父さんにも言って、今後はお酒を控える事を母親にしてもらうのが先決なような気がしてきたよ( ロ_ロ)ゞ
64(2): マジレスさん [] 08/25(月)00:04 ID:f/zPYUxG(1/2)
ああすみません説明不足でしたね。私と父で姉を迎えに行ってたんですよ
帰ってきたらお酒を飲んでいたんです。私が家に残るべきでしたね。
あと母は酒をやめるように言っても仕事が辛いから飲みたいと言ってるんですよね。
65: マジレスさん [] 08/25(月)00:14 ID:3zaN+xcs(1/2)
>>64
いやいや、そこは主さん悪くないからね。そんな自分を責める事はしなくていいよ(ФωФ)♪
けど、とりあえず精神科連れて行った時は必ず『アルコール摂取』をしている事は医者に伝えるようにお父さんに助言してみるといいかも。
しかも摂取理由が『職場のストレス』なら、まず間違いなく『アルコール依存症』は確定なので、止める止めないじゃなくて、『飲まない』のが依存症を断ち切る唯一の方法であり。
正直そんな事で家庭崩壊を起こそうとする母親はあまりにも自分に甘い考えが顕著に出ているので、そこも姉も交えてお父さんと話し合うといいよ。
アタシも昔、父方の叔父が実家に同居してたんだけど。その人もアルコール依存症で色々精神的に弱っていたし、最終的には『孤独死』したんだよ。
なので、主さんの母親にはそうなって欲しくないし。主さんもそうだろうから、とりあえず『お酒』を止めるのは当然の処置として考えるのがいいと思うよ(ノ´∀`*)
66: マジレスさん [] 08/25(月)00:16 ID:3zaN+xcs(2/2)
じゃあ主さん申し訳ないんだけど、アタシこれから仕事なので。
何か相談あれば昼間だろうが遠慮なく書き込んでくれたらちゃんとお返事するからね(ФωФ)
では、主さんお休みなさい🌙
67: マジレスさん [] 08/25(月)00:28 ID:f/zPYUxG(2/2)
深夜までありがとうございます。お休みなさい。
68: マジレスさん [] 08/25(月)00:39 ID:SyrLBdir(1)
>>64
想像を超えてくるな😰
もうスレ主は十分頑張ったわ
あとは大人に任せて自分の学生生活や将来について考えた方が良いよ
69: マジレスさん [] 08/25(月)21:16 ID:GjWDIjHk(1)
主さんへ。( *・ω・)ノ
呑むべえ(母親)は今日はどんな調子なのかな?
正直、アタシとしては主さんの『心』が弱りきって辛くなっていないのかが一番気掛かりなんだけど。
そもそも『母親』が落ち着かないことには『家庭』が落ち着かないし。
『家庭』が落ち着かないことには『主さんの心』も落ち着かないと思うので、その間は赤の他人だけどアタシで良ければ何でも他の相談でも喜んで乗るので、決して主さんは一人ぼっちでは無いと断言しておくね(о´∀`о)
70: マジレスさん [] 09/09(火)22:42 ID:gIyieoh+(1)
「お母さん、生理が来ない」小6娘を妊娠させたのは中2の兄…表面化しづらい"家庭内性暴力"の危険性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8a77451d8e190f28b52410b306b90e6b9924cc
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.515s*