iPad mini Part112 (817レス)
上下前次1-新
227: iOS (ワッチョイ de30-R6I5) [sage] 2021/10/08(金)18:59 ID:L69ryn/R0(2/2)
>>222
初日組は2週間経つけど他の話題が在庫確認かアクセサリー類がどうかくらいしかないんだよね
228: iOS (スププ Sdea-O5oI) [] 2021/10/08(金)19:05 ID:EhsZFFKAd(1)
期待してなかったら急に明日到着になって慌てた
やっとくるーーー
229(2): iOS (ワッチョイ 462e-MWe5) [] 2021/10/09(土)00:14 ID:B3yiMg1M0(1/2)
お前らバッテリー性能は期待値くらいあった?
俺はこんな感じで1日1回の充電ペース
2日もつと有難いけど、昼間もZoom会議とかでも使ってるから
しょうがないかね
https://i.imgur.com/EO7qyrD.jpg
230(1): iOS (ワッチョイ 4e88-Vc3R) [] 2021/10/09(土)00:55 ID:Q/2elscw0(1/5)
>>229
それほどガンガン使わなければ3日持つね
231: iOS (ワッチョイ 462e-MWe5) [] 2021/10/09(土)01:11 ID:B3yiMg1M0(2/2)
>>230
ありがとうな
参考にもならない事をわざわざ
232(2): iOS (ワッチョイ 0346-iMhz) [sage] 2021/10/09(土)02:07 ID:tJAj7EtH0(1/3)
うーむ二週間使ってみたがiPad Pro 10.5(2017)で良いわ!
思ったより文字の小ささが見づらかった
233: iOS (アウアウウー Sa2f-m51z) [] 2021/10/09(土)02:16 ID:xH3X1H7ma(1)
>>226
老眼だと、文字を細かく目でキョロキョロ追うのでなく、視線を固定して全体を俯瞰してるのかもしれない。
キョロキョロ文字を追わなきゃ、ゼリーは目立たず、プルプル上下に揺らした文字を追い始めると途端に見えるようになる。
視線の動かし方の癖が「個体差」の正体だよ。
234: iOS (アウアウウー Sa2f-ZgZ0) [] 2021/10/09(土)05:17 ID:R0gkm02oa(1)
>>226
この前ここに老眼で飛蚊症だけど思いっきりゼリってるって人もいたよ
235: iOS (アウアウウー Sa2f-3XA9) [sage] 2021/10/09(土)06:12 ID:LZOQ5xFUa(1)
つまりみんなこれってこと?
https://twitter.com/Marks_Tech/status/1442587453701824512?t=rjlnb82m-s82guuoe1aSBA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236(1): iOS (スッップ Sdea-/i9b) [sage] 2021/10/09(土)06:40 ID:pD2qxP8Ld(1)
>>232
字が小さくて読めない?そんなあなたにはハズキルーペ!!
237: iOS (ワッチョイ 0346-iMhz) [sage] 2021/10/09(土)07:33 ID:tJAj7EtH0(2/3)
>>236
いやーキッチンに置いてレシピ見ながら使う用途にはちょっとキビシイ
238(1): iOS (ブーイモ MMea-O5oI) [sage] 2021/10/09(土)07:37 ID:NIF7b71vM(1)
文字の大きさ変えればいいだけでは?
239: iOS (ワッチョイ 6f7b-KE+L) [sage] 2021/10/09(土)07:46 ID:p4xjCJ+V0(1/2)
>>229
アプリの使用率一番高いのがgood notes 5だけど、バッテリー1週間以上持ちそう
発売日購入で、昨日2回目の充電した
(ぎりぎりまで充電我慢してたわけでなく、30〜40%で充電)
zoomはペン使いたいとき以外はPCのほうが便利だから、あんまり使ってないな
240: iOS (ワッチョイ 6f7b-KE+L) [sage] 2021/10/09(土)07:48 ID:p4xjCJ+V0(2/2)
>>232
それ使ってたけど、重くて変えた
pro 10.5+純正キーボードカバー
モニターでかくてキーボードまで付いてる、
タブレットPCじゃないwindows PC より重いという・・・・
241: iOS (ワッチョイ 7b2b-kdsY) [sage] 2021/10/09(土)08:48 ID:uEgTa/sL0(1)
今届いた
242(3): iOS (ワッチョイ c691-jR5a) [sage] 2021/10/09(土)09:08 ID:cLPE6qcd0(1)
miniなんて多少画面の大きさは犠牲にしてもサイズと圧倒的な軽さを得るために使うもんだと思ってる
proとかairだとそもそも使える場面が変わってくるからminiと完全に置き換えることはできないだろ
個人的にはproやairの重さでソファーやベッドで使ったり外に持ち出そうとは思わんしデスクで使うならPCでいいやとなる
お絵描きやノートだったりペンシルメインの使い方をする人には最適なんだろうな
243: iOS (ワッチョイ 6728-BaWr) [sage] 2021/10/09(土)09:14 ID:4KXWtVSc0(1)
軽さのために本当はケアプラスと裸で使いたいけど怖くて結局ケースつけてる。
244: iOS (ワッチョイ de28-GxDy) [sage] 2021/10/09(土)11:47 ID:lobxrgLd0(1)
死ぬわけでもないのに
245(1): iOS (ワッチョイ 67ac-O9hR) [sage] 2021/10/09(土)11:58 ID:1YBG1LU70(1)
>>242
室内ならアーム使うと捗る
外出時はmini一択だと思う
246(3): iOS (ワッチョイ a7f5-rx/O) [sage] 2021/10/09(土)13:14 ID:O0xYZ/Q50(1/2)
>>245
余ってるアームでminiをデスクに設置してみたけどモニタと被るんでproだと余計無理だな
それこそモニタ追加したほうがいい
appleはクリエイティブ押ししてるが、絵描きは相性いいのわかるんだが
例えば動画編集とかPCで作業した方が効率良さそうなもんだけどどうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s