10.5インチ / 9.7インチ iPad Pro Part8 (922レス)
上下前次1-新
1(1): iOS (バットンキン MM1a-2d2s) [] 2018/12/01(土)14:59 ID:ZNHhwjh8M(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10.5インチおよび、9.7インチのiPad Proについて語るスレです
■iPad Pro | すべてがもっとうまくできる。この一枚で。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
■iPad ProのためのApple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
■12.9インチモデルの話題はこちら
12.9インチiPad Pro Part41
2chスレ:ios
■前スレ
9.7インチ iPad Pro Part4 (以後、10.5インチと統合)
2chスレ:ios
10.5インチ / 9.7インチ iPad Pro Part6
2chスレ:ios checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
903: iOS (アウアウウー Sa1f-dk2h) [sage] 08/02(土)12:42 ID:EEnEiQfna(1/4)
YouTube用にして
メインは新しいの買った方がいいかもな。
買い替えはまだ延ばしてもいけると思うけど
904: iOS (アウアウウー Sa1f-dk2h) [sage] 08/02(土)12:54 ID:EEnEiQfna(2/4)
今の世界経済ってぶっかあげて、賃金上げる繰り返しで大儲けするのは投資家と大手企業だ。
だから歪な経済を何年も続けてきたのも中国が安い人件費で外資に出資煽ってたからだ。
要する今のiPadは割高。そして最近iPhoneのCPU使ってるiPadが安くなってるじゃん
あれが本当の価格帯なんですよ。
今持ってる古井iPad Proよりも良い物欲しいとなったら現行にiPad Proしか選択ないやん
そしたら10万コース。この物価高で敢えて高い物買うから物価高続く
905: iOS (アウアウウー Sa1f-dk2h) [sage] 08/02(土)12:59 ID:EEnEiQfna(3/4)
俺が買った10.5 Proは確か8万ぐらいで買った記憶ある。
現行は整備品で10万からでしょう。
半中古で2万円割高になってる。恐ろしい物価高だ。
今どうしてもPro並みで買い替えたいならAIRのm2とか整備品
Amazonセールも整備より安いパターンも出てきてるらしいけど
906: iOS (アウアウウー Sa1f-dk2h) [sage] 08/02(土)13:00 ID:EEnEiQfna(4/4)
正直、俺みたいにwebとYouTubeばかり使ってるならプロなんて要らないですよねw
5年後に今より物価高続いてるわけないしw今は安いのiPadでいいと思う
907: iOS (バットンキン MM73-blT0) [] 08/03(日)07:08 ID:WB36oBNcM(1)
>>902だけど
昨日近くの非正規修理業者にバッテリー交換を頼んできた
税込先払いで21,000円所要3日前後
Mac miniの補助にGPS付き型落ちをビックカメラで安く売ってたのでProだっただけで性能に不満はないし容量も余ってるし今は特にこだわりがないので次に買うとしたらもう性能で抜かれた無印Wi-Fiでいいと思ってる
ただ今は円安で海外製品は買い時じゃないから修理で延命がいいと思った
アマゾンで10.5インチのケースをまだ売ってるようなので買い替えて気分転換しようと思う
先日のアマプラセールがiPadの買い時だったか
908(1): iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/03(日)11:18 ID:8Azw32Yma(1/2)
今一番安いやつなんて4万円切れてるでしょう
それで5年ならいけると思いけど、10.5Proは明らかにメモリ不足してるから
あと五年はストレスでしかない気がする
909: iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/03(日)11:21 ID:8Azw32Yma(2/2)
まあ、あと五年もしたらアプリの不都合も出てきそうなきもするけど
あと一年ぐらい様子見してもいいと思う。この物価高って永久に続くわけないからね
物価高で儲けてる奴らが存在して、そいつらが最終的にが不動産屋なんですよ。
そいつらがメシ不味くなったら株落とすし経済悪いーってアピールしだす
910(1): iOS (ワッチョイ 4da9-bleZ) [sage] 08/03(日)21:19 ID:o/TZDCho0(1)
>>908
一番安いiPadでも58,800円(税込)するのに一番安いやつなんて4万円切れてるとは何を言ってるんだこの人は
最新OS使えてるiPhone SE3よりサクサク動いてるのに10.5Proは明らかにメモリ不足してるというのも意味不明
911: iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/04(月)04:54 ID:zl6eapRua(1/4)
Amazonか
整備品でそれぐらいで売ってったよ。AIRでもない一番安いタイプだけど
912(1): iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/04(月)04:55 ID:zl6eapRua(2/4)
今アップルの整備品で一品だけ
iPad Wi-Fi 256GB - シルバー(第9世代)[整備済製品]
46,800円(税込)
913: iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/04(月)04:58 ID:zl6eapRua(3/4)
Amazonのセール終わってるし
今見ても安くないのは当然だ
914(1): iOS (アウアウ Sa9b-hoPX) [sage] 08/04(月)04:59 ID:zl6eapRua(4/4)
>>910
メモリは使い方次第だろ
915: iOS (ワッチョイ 4da9-bleZ) [sage] 08/04(月)20:44 ID:nsw0kdAI0(1)
>>912
何が悲しくて2つも前の機種をそんな値段で買えというんだ
>>914
不足を感じたとは言ってないのに不足といった奴がいただけっていうか言ったのお前だろ
916: iOS (ワッチョイ 4da9-DXzo) [sage] 08/09(土)22:30 ID:YL1sYDap0(1)
バッテリー交換から戻ってきた
社外品バッテリーだからか減るのが早い感じだがしばらく頑張ってもらおう
917(1): iOS (アウアウ Sa86-1Sq8) [sage] 08/10(日)05:51 ID:jpY0NQota(1/3)
俺のiPadは部屋固定だから電源ケーブル付けっぱなしだよ
918(1): iOS (ワッチョイ a3a9-al3+) [sage] 08/10(日)10:41 ID:g6OdEEP70(1/3)
>>917
ケース付けてると膨張しても気づきにくいけど俺のは液晶が変になったよ
919: iOS (ワッチョイ a3a9-al3+) [sage] 08/10(日)12:55 ID:g6OdEEP70(2/3)
ケースがくたびれたので買い直したのだが、アマで前買ったのがまだ売ってた
くたびれた以外に不満がなかったので無難に同じのを買ってさっき届いた
新しい綺麗なケースに入れると旧旧機種には見えないなw
iPad 10.5とケースが共通なのは知っていたが、iPad Air 10.5とも共通みたいだ
Airという割には薄くないのか
920(1): iOS (アウアウ Sa86-1Sq8) [sage] 08/10(日)15:24 ID:jpY0NQota(2/3)
>>918
もう5年以上になるしケースなんてつけてない。
Amazonで買ったアームに固定して持たずに使ってる。
今のところは膨張の確認できない。画面も特に変化なし
921: iOS (アウアウ Sa86-1Sq8) [sage] 08/10(日)15:27 ID:jpY0NQota(3/3)
中々壊れないし、使ってしまうよな。今売っても二足三文で3000〜5000円ぐらいだからね
922: iOS (ワッチョイ a3a9-hzNq) [sage] 08/10(日)16:13 ID:g6OdEEP70(3/3)
>>920
個体差か羨ましい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*