[過去ログ] SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part9【ソフトバンク専用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: iOS [sage] 2018/02/20(火)22:06:13.73 ID:XD3CR5Qp(1)
野田総務大臣閣議後大臣会見の概要
平成30年2月20日
https://youtu.be/aBgzM6b07Qg


ソフトバンクの全国的通信障害

電気通信事業法上の重大な事故に該当する可能性が高い

問:
 ソフトバンクの携帯電話などが昨日ですね、全国的な通信障害が9時間にわたって起きました。
それに対する受け止めと、合わせて平成21年にもソフトバンクが大規模な通信障害を起こした際には、総務省から行政指導が出されています。今回の件について、今後の対応についてお伺いできますでしょうか。

答:
 昨日の件については、役所の方から連絡をいただいておりまして、ソフトバンク社の固定電話と携帯電話サービスにおいて、音声通話がつながりにくいという障害。これは連絡がございました。
 
その日のうちに復旧の連絡があったんですけれども、長時間にわたって通信手段に障害が発生したということは、大変残念なことだと思います。
 
これは、電気通信事業法上の重大な事故に該当する可能性が高く、今現在、ソフトバンク社に対して事故発生原因とか、あとは、影響利用者数などの詳細な確認をお願いしているところです。
 
総務省としては、ソフトバンク社からの報告を受けて、再発防止に向けた取組を徹底していきたいと、具体的に何というのは、まだここでは申し上げることはできません。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000669.html
98: iOS [sage] 2018/03/01(木)07:41:57.73 ID:EhFW9wR6(2/2)
試しにapn構成プロファイルインストールするサイトでjspiarインストールしてみたけど、大丈夫だろうか

https://www.unlockit.co.nz/fw/
239: iOS [sage] 2018/03/14(水)09:22:41.73 ID:ooPEzudZ(1)
>>229
ドコモの6sは設定なしで刺すだけで通信できましたが、auは周波数帯が違うので調べたほうが良いですよ。
以前 auの端末は海外でも使えなかった経験がありますので
523
(2): 515 [sage] 2018/04/16(月)17:28:06.73 ID:kEHq9E1Z(2/3)
料金の説明は一切なかったですね
iPhoneの料金 割引 下取りの話しは聴きましたが
「料金プランなどは、変更無いですね」で終わりですね
529: iOS [sage] 2018/04/16(月)19:13:26.73 ID:mEh7CIBW(2/2)
パケットし放題は5700円/月で間違いないですね。初めの2年間は500円割引とかだったのでは?
マイソフトバンクで料金請求内容をよく見てみるといい。

そういや、ジャグリング?オプションだっけ、あれ有料になるな。
666: iOS [sage] 2018/04/24(火)22:20:22.73 ID:sI4BhXbk(1)
このタイミングでX256入荷連絡が・・・入手間もなくディスコンかよorz
684: iOS [sage] 2018/04/25(水)23:01:56.73 ID:5h/VE+QW(1)
ソフトバンクのショップ中国人の店員多くない?
それとも俺が行った店だけかな?
723
(2): iOS [sage] 2018/04/29(日)02:54:49.73 ID:8AvIDKY8(1)
住宅ローンなどそんなもんとっくに組んでるわ。そのくらいが滞るなら携帯など持つな、乞食かよ。
739: iOS [sage] 2018/04/30(月)02:14:18.73 ID:xq8pPeVh(2/3)
住宅ローンの変動金利より固定金利を進めるやつの論法に似てる。
何故最低金利のメリットを享受しないかね?
いざという時に他のことに金を回せるのに。
773
(1): iOS [sage] 2018/05/02(水)17:22:46.73 ID:4TJS69xi(1)
1万以上払ってるなら違約金払ってでもmvnoとかにいったほうが安上がりだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s