SEは5sとさほど変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (754レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133
(2): iOS [sage] 2016/04/20(水)18:58 ID:oud1O1a8(2/2)
>>132
ブラスト後のレーザー刻印で簡単に出来る
薄いアルミ程度なら尚更

5s
CNCで削ったアルミ無垢をブラスト
エッジ切削
レーザー刻印(リンゴ、IMEI等)
アルマイト

SE
CNCで切削(エッジ、リンゴ部分も)
レーザー刻印(IMEI等)
アルマイト

こんな感じだろ
リンゴ切削とSUS埋め込みの分SEの方が作成コストは高いと思う
6系のリンゴパーツ使いたいって事情があったのかもしれんが
134
(1): iOS [sage] 2016/04/20(水)19:08 ID:hUR+n7RM(1/3)
>>133
2つ質問

5と5sのリンゴマークとiPhoneロゴは出っ張ってんだけど
その工程で可能な処理なの?

あとレーザー加工でテカテカ加工出来るの?
レーザー照射は金属の表面を無数の点で溶かす処理だと思ったんだけど
142
(2): iOS [sage] 2016/04/21(木)07:19 ID:TLURYB/N(1/2)
>>133は結局
>>134には答えられないわけねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s