生の声たちが政治を語る57 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60
(2): 生の声 [sage] 2024/05/01(水)03:51 ID:???0
2007年参議院選と補選の比較(世論調査は朝日、得票率は松江市)
内閣支持率 30% 20%
不支持率  55% 65%
自民支持率 30% 25%

選挙区自民 40% 40%
比例自公  45%

投票率が高ければもっとひどい結果になっていた
67: 生の声 [sage] 2024/05/03(金)15:40 ID:???0
続き
補選の結果>>60、岸田は解散権を失いました。
今の状態では、自公が解散に反対するし、そもそも過半数取れるかどうかあやしい。
おそらく、解散より、総裁選再選と後継指名権を視野に動き始めるのでないでしょうか。
(もちろん支持率が回復すれば解散も)
そうなると、次は党内反主流派と妥協するかしないかになると思います。
90
(1): 生の声 [sage] 2024/06/20(木)23:39 ID:???0
>>55-56
>>60で示した通り 現状は2007年の安倍政権と支持率と得票率がほぼ同じです。
東京都の2007年参院選比例は
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/sanngiin-all/sanngiin-sokuhou2007/hirei-result-meibo/
このようになっていている。
ただし今回の東京都知事選は
・小池が現職であり、自民党候補ではないこと
・蓮舫が2年前の参議院選で得票率を落としたこと
・石丸が野党の票を食いそうなこと

以上のことから
「小池辛勝~10P程度離しての勝利」が考えられます。
小池の勝ち具合は蓮舫がどれくらい嫌われてるかに依存すると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s