生の声たちが政治を語る57 (453レス)
生の声たちが政治を語る57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: 生の声 [sage] 2024/05/03(金) 15:40:34.79 ID:???0 >>64 >>65 麻生が訪米した当初は「トランプと会えるかどうかわからない」という報道でした。 なぜ会えたか考えると、仮に岸田が政権が降りたとしても、麻生には依然として権力が残ることが保証されていることが トランプサイドが確認できたからだと思ってます。 ただ、麻生派は現在55人で、3年前の総裁選では派閥の対応が割れてしまった。 にも関わらず「麻生に権力が残る」と言えたのは岸田との共闘関係が復活したからではないでしょうか。 麻生派+岸田派+谷垣Gならば100人近くになります。 私はこう考えるようになったのはつい最近で、その理由は、 茂木が補選の結果を受け、幹事長を辞めなかったからです。 茂木は、去年ごろから、岸田との関係が悪化して、今年の政治資金問題では完全に足を引っ張っていた。 これは、岸田政権を瓦解させて、麻生派+茂木派で多数を形成して、自分が首相になる狙いなんですが、 肝心要の茂木派が想像以上に崩壊してしまった。 今、茂木が幹事長をやめたら、後任は「小渕or加藤勝信」で、総裁選に出ても 「裏切り者」「城を燃やした張本人どの面下げて出てくるのか」と言われるだけになってしまう。 だから辞めるに辞められなくなってしまった。 幹事長続投は茂木派がそこまで崩壊してしまったのを茂木自身が自任している裏付けになった。 よって「麻生、岸田コンビ」は今、河野、上川、林、茂木らに後継指名を匂わせつつ、彼らを釣ってる状態になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/66
98: はじめまして名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 21:11:48.79 ID:???0 >>97 菅、二階、旧参院茂木派が担ごうしてた(?)加藤勝信が困るんじゃないんですか? 菅、二階の周りにいる連中も加藤か河野かで割れちゃうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s