生の声たちが政治を語る57 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: はじめまして名無しさん [] 2024/07/12(金)20:42:08.57 ID:vJnYiq0l0(1)
良いやつ系ヤンキーな感じがするな
コメもないと答えたら
https://i.imgur.com/it703hZ.jpg

182: はじめまして名無しさん [sage] 2024/08/02(金)18:50:32.57 ID:???0
調べるとそうなったら上行けるやろいう話やで
言うほどキモオタか?
190: はじめまして名無しさん [] 2024/08/04(日)17:57:22.57 ID:RXrVe5eG0(1)
>>16
車なんて同世代だから
244
(1): はじめまして名無しさん [sage] 2024/09/17(火)12:12:16.57 ID:???0
>>243
管の政策を実行する政権に二階が協力するかなぁ?
318: 生の声 [] 2024/10/31(木)03:30:53.57 ID:bjcJ0IkC0(5/5)
●石破はバカで無能なのを自覚して、国民に笑顔をふりまく政治を行うべき

とはいえ、与党は221議席となり、維新か国民民主党を釣れば、一応、政権は維持していける。
石破が退陣するのは議会制民主主義から言えば当然なのだが、
10月27日投開票という日程を作った連中(おそらく森山、菅、公明党)が石破に「負けても続投」という
心証を与えているはずだし、世論調査にあるように、「石破は退陣する必要ない」が6割近い状況では政局を起こせない。
例えば、高市・安倍派がやれば「まだ裏金の反省がないのか」と言われるし、麻生・茂木派がやれば
「また派閥の論理か」と言われてしまう。

よって石破は、過半数に足りないという「絶好の状況」を駆使して、維新や国民民主党にサービスしながら、
意味不明な笑顔で、国民をけむに巻いて、支持率上昇を待てば良い。
支持率が上がれば上がるほど、解散しやすくなるし、政敵は手を出しづらくなる。

石破がバカで政局を作る能力もないのは、永田町や霞が関の連中にはバレてるので、
とにかく目の前で起きた状況に対して「過半数に足りないんだから野党の言うことを聞くのはしょうがねぇ」
「破れかぶれで解散するぞ。同志が落選しようが知ったこっちゃない。そもそも俺に同志なんていないんだから」
と居直り続けるしか無い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s