生の声たちが政治を語る57 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

30: 生の声 [sage] 2024/03/31(日)14:56:59.30 ID:???0
-内閣改造はあるか
当然可能性はある。とにかく岸田にとって茂木が邪魔。
加えて、最近、石破の岸田に対するコメントが変わった。
石破は去年の人事前も岸田政権に対して柔軟なコメントしてたが
人事で登用されないといつものようにブツブツ悪口を言いだした。
今は人事があることを予期して大人しくしてる

-4人組はなぜ離党しないのか
彼らは
「起訴されてない」
「政倫審ですべて説明した」
「離党したら悪いことをしたと思われ検察審査会で強制起訴されるおそれがある」
とか考えてるんじゃないですかね。
34
(1): はじめまして名無しさん [sage] 2024/04/05(金)23:42:28.30 ID:???0
「誰1人として責任を被ろうとしなかった清和会がどうやって一致団結して岸田総裁再選阻止できるのか」とか突っ込まれてたけど、本当にそれくらい緊張感がない
245: 生の声 [] 2024/09/17(火)16:04:38.30 ID:cFzP5Vk10(2/2)
この総裁選自体が3年前のリセットボタン押すための装置なんですよね。
つまり、総裁選→すぐに解散総選挙→翌年参院選→その2年後総裁選。
岸田政権とまったく同じスケジュールになるんです。

そして小泉、石破、高市誰がなっても、党内基盤が弱いから
多少色合いが違えど、岸田政権みたいに
「みんなの意見を取り入れました」的な政策になるんじゃないですかね
346: はじめまして名無しさん [] 01/26(日)20:48:13.30 ID:pUHJN9Ei0(1)
書き込みがないですな
362: 生の声 [] 04/07(月)16:52:33.30 ID:926xdQNU0(1)
今の政治状況は、森山が書いた台本を、与野党が演じているだけ。
しかしここに来て、トランプ関税と株大暴落という大事件がやってきた。

ここは台本の書き換えが必要で、
要は内閣改造、衆参ダブル選挙をやって、挙党態勢を作るしかない。
石破政権の悪いところは、人材がいないことと、何一つ主導権を取れないことで
これを解消しない限り、絶対ダメ。

ちなみに反主流派についてだが、参議院選挙で大敗=安倍派議員さらなる激減だから
勝負するなら参議院選挙の前の方が良い。
370: はじめまして名無しさん [sage] 05/09(金)23:14:21.30 ID:???0
自民、外交強化へ麻生氏トップの戦略本部 保守結集「ポスト石破をにらんだ動き」か - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250509-USZOLHVLUNL6HHSHY3S23JYGRQ/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*