生の声たちが政治を語る57 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177: はじめまして名無しさん [] 2024/08/02(金)18:15:39.26 ID:uXkcurcl0(1)
バトルサミット空いてます、記録もちゃんと見たのに
397: 生の声 [] 07/07(月)23:11:09.26 ID:jFoIOgU80(3/3)
>>394
参政党は意外に柔軟性があること、
党首討論の参加人数が多すぎて、化けの皮が剥がれないことが好調の原因だと思います。
これは去年の自民党総裁選でも見られた現象です。
高市がリーフレット問題や推薦人に裏金や統一が含まれていたことを知らないと失言したが
なんとなく誤魔化しきって最終盤伸びた。これは立候補者の多さで追求が弱まり助けられたことが大きい。
参政党が議席を多く獲得することはは自民党にとっては好材料だと思います。
交渉相手が増えますので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s