生の声たちが政治を語る57 (453レス)
生の声たちが政治を語る57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: はじめまして名無しさん [] 2024/05/01(水) 05:19:41.24 ID:eA3LRJQs0 年内は解散なし説が浮上してきたみたいですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/61
84: 生の声 [sage] 2024/06/15(土) 02:23:45.24 ID:???0 ●麻生VS岸田VS菅 麻生VS岸田 去年の解散、内閣改造政局から関係が悪くなってきている。 決定的な対立にならないのは、麻生が「岸田・茂木」の2枚の首相候補カードを持っていたいから。 ただ岸田と茂木の関係が最悪になってそれが崩壊しつつある。 麻生にとって困るのは、岸田が「私は引退して、あなたの派閥の河野さんを推します」と言ってくること。 麻生は選択肢を「岸田(or上川)か河野」に限定され、茂木カードを失ってしまう。 麻生の誤算は、岸田が茂木を相当憎んでいること。どんな手を使ってでも潰しに来るだろう。 派閥解消、政倫審、政治改革法案、、、、茂木が絡んで来ると、岸田は独断で動く。 おそらく、上川、河野が総裁選出馬辞退しても、岸田は小渕優子あたりを推して 茂木を潰しに行くと思う。 麻生VS菅 菅は派閥の存在を消したいと思っていて、これは党改革でもあり麻生潰しでもある。 接近が難しい。 菅の悩みは河野が「派閥を離脱して総裁選に立候補します。応援してくれませんか」と 言ってくること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/84
102: 生の声 [sage] 2024/07/08(月) 03:56:21.24 ID:???0 東京都知事選 予想>>93 >>90 結果 小池 43% 石丸 24% 蓮舫 19% その他20% ポイント ・新聞調査では、石丸は、蓮舫に届いてなかったのに、なぜ5P程度もの差をつけることができたのか ・NHKの当日出口調査が、「石丸、蓮舫接戦」だったのに、5P開いた理由 (期日前投票の時点で石丸がリードしてた?) ・蓮舫は、過去の選挙の「立憲+共産」にすら届いていない。 したがって、これまで維新、れいわ、国民にいれた都民の大半は蓮舫に投票せず、 下手をしたら強固な立憲支持層ですら、石丸に投票した可能性がある ・NHKの岸田内閣支持率25%だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/102
106: 生の声 [sage] 2024/07/10(水) 03:56:51.24 ID:???0 >>105 石丸のyoutube戦略が凄いのは頭に入れたんですが 新聞の情勢調査や出口調査はそれを織り込んでるんですよね。 投票率が上がった部分を若者が占めていて 予想以上に突き抜けたという解釈しかないですかねぇ。 ちなみに期日前投票のみの出口調査で「ひまそらあかね」がランクインしてたんで ネットや若者層も期日前投票に積極参加していたかもしれません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/106
171: はじめまして名無しさん [] 2024/08/02(金) 17:14:59.24 ID:fghGTb210 骨格レベルでガチアウトだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/171
417: 生の声 [] 2025/07/25(金) 22:51:33.24 ID:AWXnYaqQ0 連立の相手は維新の可能性が高い。 維新は衆参選挙で完全に埋没してるから、連立入りして、自分たちの存在をPRしなければならない。 小渕政権のときに、小沢がが連立入りしたようなイメージ。 選挙が近くなったらイチャモンをつけて離脱すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/417
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s