生の声たちが政治を語る57 (453レス)
生の声たちが政治を語る57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
364: 生の声 [] 2025/04/12(土) 02:59:14.23 ID:NMGiNiNw0 普通のシナリオならば石破退陣は時間の問題ですが、 あまりにも変数が多いんですよね。 総選挙で過半数割れしたのに、政権継続できたこと(=野党との連携含み) 参議院選挙で大敗しても、3年前の貯金があるから過半数割れしない可能性があること、 主流派に後継候補がいないこと、 政局がトランプで一変して「国難」「減税」が前に出てきたこと。 などです。 森喜朗のときのように、「あなた派閥の長でしょう。参議院選挙のために身を引いて下さい」という 簡単なシナリオが描けないんですよね。 森が退陣した時は、その3年前に、橋龍が参議院選で惨敗したから、今回みたいに貯金を抱えた状況ではなかった。 さらなる支持率下落があれば別ですが、現状では、石破の精神力に委ねる変な政局が続きそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/364
433: 生の声 [sage] 2025/08/29(金) 15:25:02.23 ID:???0 小林史明(岸田・小泉側近)が、総裁選前倒しに賛成なのは意外な出来事で 最後に一波乱あるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1710920566/433
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s