生の声たちが政治を語る57 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62(1): 生の声 [sage] 2024/05/01(水)18:48:22.17 ID:???0
>>61
基本は年内解散です。
自公過半数取れる流れならば、解散総選挙が行われるでしょう。
公明党の事情と参議院で自公が絶対的優位なことが影響しています
201: はじめまして名無しさん [] 2024/08/11(日)22:08:16.17 ID:7gQe3QcN0(1)
こんなにラーメン好きなんだ
厳しい
俺なんか朝にはよいだろうな
興味ない理由があるんやろ
223: はじめまして名無しさん [sage] 2024/08/20(火)23:29:59.17 ID:???0
>>221
大変説得力がある説明でスッキリしました
ありがとうございます
277: 生の声 [sage] 2024/10/09(水)04:06:22.17 ID:???0
●
>>236で指摘した通り、10月27日は、そもそも無理筋なのだが
進次郎が主張してた。
これに石破が乗った。
これはもしかしたら
「最初から安倍派潰し(比例重複なし)を進次郎と菅が計画していたのでは??」と思ったが
推薦人に山田美樹(東京1区、安倍派、そんなに選挙強いわけではない)が入っていたので
さすがにそれはないか。
でも、これから比例候補を補充しないといけないから
その顔ぶれ次第では事前に用意してた可能性も出てくる。
298: 生の声 [sage] 2024/10/23(水)12:55:55.17 ID:???0
もう一つ気になるのが公明党の問題。
10月27日を投開票日に決めたのは明らかに公明党で、
石破がそれに乗っかったのは、公明党から「どんなに負けても政権は保証する」という
お墨付きをもらったからではないか。
それが与党過半数割れを含んでいたかどうかわからないが。
何が言いたいのかと言うと、総選挙の投開票日から30日後までに首班指名のための国会を
開かなくてはいけないが、文字通り30日開けたら、石破下ろしが起きるに決まっている。
だから、あらかじめ公明党が「10月27日投開票ならば、首班指名のための国会は、すぐに開く」
(=政変は起こさせませんよ)
という
約束を石破・森山・菅としているのではないか。
そうした動きがこれから出てくるのか注目です。
315: 生の声 [] 2024/10/31(木)02:41:26.17 ID:bjcJ0IkC0(2/5)
>>314
議席数はちょっと外したが、比例得票率はまずまず
390(1): 生の声 [] 06/26(木)23:42:48.17 ID:sxj68nEy0(1)
進次郎の実態と言うのは正直良くわからないところがありますね。
総裁選も出馬した人数が多すぎて何を言ってるのかよくわからなかった。
44歳当選6回大臣3回は明らかに首相コースですが…
彼の言動を見ると、党務の方が向いてる気がするんですよね。
父と決定的に違うところは、人に喧嘩を売らないところ。
タイプで言うと岸田前首相。
国対とか党務で力をつけていったほうがいいと思いますね。
406: 生の声 [] 07/20(日)22:42:03.17 ID:erx4PKCS0(1)
石破は教会行った時点で続投すると思いました。
時事通信が「必勝祈願しにいったんじゃないか」とか書いてましたが、
プロテスタントにそういう概念はないでしょう。
「これから自分の身に危機が来ますが、どうかお守りください」と言いに行ったんでしょう
434: はじめまして名無しさん [sage] 08/30(土)22:46:31.17 ID:???0
>>432
正当化する建前さえあれば、人はどこまでも愚かしく、無限に残虐にもなれるという見本みたいな男ですね、石破は
有権者の声より神の使命を優先するなら、それは民主主義国家においては政治家よりテロリストに近いでしょう
神の名のもとに民主主義を破壊することは神の名のもとに殺人や戦争やるのと本質は同じなのですから
個人的な願望も入ってますが、総裁選前倒しは成功して石破は惨めな最期を迎えると思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s