生の声たちが政治を語る57 (453レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: はじめまして名無しさん [] 2024/03/27(水)20:20:44.13 ID:NIlPILIr0(1)
>>10
後後の乗用車を運転してないしコロナなんていちいち構ってられんやろ。
SNSでの軽症
https://i.imgur.com/jWKaJnh.jpeg
55(2): 生の声 [sage] 2024/04/28(日)00:40:23.13 ID:???0
>>54
私は島根1区、特に松江市の結果に注目していて、ここは自公比例合計で約50%のところだから
ここで大崩れ(自民候補の得票率が44%以下)してしまうと、岸田の解散権が消滅してしまいます。
東京15区は立憲+共産が5万票もしくは得票率25%は固く、他が分散しているので勝利する可能性が高いでしょう。
ただし最終盤で公明党が乙武支持に回るとか、自民無党派層の票が金沢もしくは乙武に流れれば逆転するかもしれません。
立憲が2勝1敗の場合、東京15区を落とすことになりますが、その場合、泉の再選はほぼなしになるでしょう。
いずれに今後の政局は岸田のメンタルが持つかどうかになる気がします
68: はじめまして名無しさん [sage] 2024/05/05(日)22:30:39.13 ID:???0
これ国会議員様
裏でも出られるってよ
157: はじめまして名無しさん [] 2024/07/29(月)02:42:12.13 ID:1dWZZenb0(1)
>>127
しかし
体重は落ちない
なら誰でも同じじゃね?恥ずかしくて捨ててるなてのはクリーピーナッツのR指定やろ
内閣支持率3%ぐらいならいくらでも20万ぐらいかかるね
160: はじめまして名無しさん [sage] 2024/07/29(月)03:19:39.13 ID:???0
ACECOOL回
386: はじめまして名無しさん [sage] 06/24(火)20:21:47.13 ID:???0
都議選の結果見ると参院選も自民惨敗の予感しかしないですね
石破自身はもう付ける薬が無い状態だが、ここ最近の小泉人気も全然大したことないぽい
与党過半数割れした時の政局が楽しみです
414: 生の声 [] 07/24(木)02:33:24.13 ID:4xzhYdQo0(2/4)
>>412
今日の5者会談で、石破が進退に触れる発言をするのは事前に確定していたのでしょう。
(そうでないと麻生は会わない)
記事には複数の党幹部とあったから、麻生本人か麻生派の総務会長鈴木俊一が流した。
でもこれだけでは、記事にするには物足りないと思います。
それに加えて、岸田か菅に近い幹部が「総理は退陣すると思う」と記者に言ったのでしょう。
麻生派以外からも、辞任やむなしという声が出たので、「石破退陣」と報じたのだと思います。
442: 生の声 [sage] 09/06(土)01:52:05.13 ID:???0
>>441
確かにその観点(閣僚引き上げ)から考えると、解散か総辞職が妥当でしょうね。
「過半数ギリギリで総裁選前倒しはなかったのでそのまま続投します」にはならないでしょうから。
石破側は全然抵抗しませんね。
閣僚辞任を求めるとか解散をチラつかせるとか、そういうのがなく
スルーしてる状態。前倒し派は勢いに乗ってますね。
もし、石破と麻生達がやりあえば、岸田か菅が
「臨時国会までは石破、閉会後総裁選を開いて新総理で通常国会へ」など折衷案を出せるのでしょうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s