【EPA】ネット規制・検閲総合スレ24【著作権】 (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 192.168.0.774 [] 02/05(水)01:42:49.76 ID:D8v7C4970(1/10)
? 誹謗中傷したら、即座に発信した個人が特定できるようにする(現在の開示請求は時間がかかりすぎる。開設条件も緩すぎ。アカウントがフェイクなのか日本人なのかすらわからない。)、


? PV数を稼ぐビジネスモデルをやめる、または、PV数を稼ぐビジネスモデルを許容するのであれば、本人に取材もしていないような「こたつ記事」については、本人から申し出があれば即刻削除することを義務付ける、といった対策が必要だと考える。
?オールドメディア(紙媒体、地上波放送局)は、ネット上の言説について、自身の独自取材や判断を厳正に行い、盲目的な後追い記事を書かない矜持を持つ。
?ネット上の誹謗中傷を浴び続けた場合にどのような心理的経過を辿って闇に堕ちていくのか(その結果自殺に追い込まれることも含め)、精神病や心理学などの専門家による解説を広く世の中に知らしめ、
世の中の常識とする。「無邪気な正義」により、誰かの自殺に加担する人だって被害者と言えなくもない。こうした人々を減らすためには正しい知識が必要だと思うところです。こうしたことの周知に、
心あるマスコミ(オールドメディア)や心あるネット上のインフルエンサーは注力するべきだと思います。

誹謗中傷大国ニッポン〜そろそろいい加減にしよう〜 | 松川るい が行く! 自民党 参議院議員(大阪選挙区)
https://ameblo.jp/matsukawa-rui/entry-12883896099.html

Xユーザーの??安カミユ(ミジンコまさ)さん: 「松川るいがサンジャポで、この危険な提言を披露した。
彼女が独断で広めているとは思えず、これは自民党上層部の指示のはず。日韓融和策の際と同じように大臣の椅子という餌に飛びつき、上層部の思惑の広報として動いていると見るべきだ。危険」 / X
martytaka777/status/1885895523997303071

Xユーザーの堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)さん: 「放送中に速攻でそれは必要ないと突っ込んでおきましたよ!」 / X
takapon_jp/status/1885974242094960965
278: 192.168.0.774 [] 04/10(木)21:58:45.76 ID:HaPlcCTx0(10/19)
石破首相 映画やアニメなどの海外展開に向け支援策強化へ | NHK | 映画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775671000.html
312: 192.168.0.774 [] 04/17(木)23:11:53.76 ID:Xm1+P46M0(1/2)
“ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK | IT・ネット
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781041000.html

オンライン署名 · 性的なネット広告ゾーニングしませんか? - 日本 · Change.org
https://www.change.org/p/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B
356: 192.168.0.774 [] 05/09(金)01:43:42.76 ID:V8imTwrK0(1/2)
「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403108
357: 192.168.0.774 [] 05/09(金)04:36:34.76 ID:V8imTwrK0(2/2)
影で活動する:アサシン クリード研究者がいかにして反発に立ち向かったか | Eurogamer.net
Working in the Shadows: how an Assassin's Creed researcher braved the backlash | Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/working-in-the-shadows-how-an-assassins-creed-researcher-braved-the-backlash

Xユーザーのgeroppaさん:
「弥助問題まとめ?
?弥助好きすぎロックリー、本やインタビューで話を盛りまくる
?ロックリー本をネタにアサクリシャドウズ制作さ
?アサクリ動画公開、巨体の黒人主人公に違和感、日本描写にリスペクトなしで炎上
?弥助はサムライか否か問題勃発
?元ネタのロックリーWiki編集、盛り本バレる」 / X
https://x.com/happa23232/status/1816398312121172010
422: 192.168.0.774 [] 06/01(日)02:22:16.76 ID:K8dxKGus0(1/6)
公明、AI活用したファクトチェックへ SNS上の党関連情報を確認 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250530/k00/00m/010/254000c
456: 192.168.0.774 [] 06/24(火)19:02:08.76 ID:++OEbEBL0(1)
漫画を持っているだけで逮捕される!? 直近に迫っている、日本のコンテンツが壊滅する危機
[新サイバー犯罪条約] についての解説: K.D.氏作

https://note.com/unique_yak2338/n/n7c0e716badd3

この条約で、アニメ・ゲーム・音楽・映画・報道・言論まで規制が進むのは目に見えている。
今年は日本社会崩壊危機の年!
508: 192.168.0.774 [] 07/22(火)03:20:28.76 ID:yDynRraI0(2/8)
WaypointのライターがSteamの新ポリシー関連記事の削除により辞任[更新]
Waypoint Writers Quit Over Removal Of Articles Related To New Steam Policy [Update] - Aftermath
https://aftermath.site/waypoint-quit-steam-vice
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s