5chは悪口ばかり (177レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 192.168.0.774 [] 2020/12/12(土)17:02 ID:/qfbGr6T0(1)
我々は傷つけ傷つくためにインターネット契約をしたのか?
38: 192.168.0.774 [sage] 2021/07/20(火)10:34 ID:uRP7gch00(1)
5chは何かを叩きたいだけの怪物が多くなった
何故そうなったかと言うと>>1に書かれているルールを守れない、荒らしに脊椎反射で噛みつくからヤバい奴が定着しやすくなる、ツイッターのリンクを貼ったり某板が某語録を取り入れたりしたせいで住み分けの意味が無くなったり等の理由があって
その結果「なんでもあり」と勘違いした奴が増えて後はもうお察しの通り
45(1): 192.168.0.774 [sage] 2021/09/15(水)22:51 ID:2zs3Tdxg0(1)
>>1
パソコン通信の頃はこんなんじゃなかったよ
アカウントが実体と紐づいていたから
マイナンバーと紐づいたらマナーも良くなるんじゃない
141: 192.168.0.774 [] 2024/03/15(金)23:35 ID:gUD82Kdk0(1)
>>1 誹謗中傷(容姿批判等)、通報先フォーム
みんなの人権110番
0570-003-110 平日8時30分から17時15分まで(全国共通) ※最寄りの法務局・地方法務局につながります。
下記の事項を記録しておくことをお勧めいたします。
●該当の投稿のスクリーンショット
●該当の投稿の投稿日時
●該当の投稿のURL
↓インターネット人権相談受付窓口
パソコンから
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
携帯電話から
https://www.jinken.go.jp/soudan/mobile/001.html
住所や学校を特定された、誹謗中傷を繰り返し受けているなど身の危険を感じる場合は、最寄りの警察署へ相談をすることも検討しましょう。
警察へのご相談を希望される場合、SIAから最寄りの都道府県警察の相談窓口をご紹介することも可能です。
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧:警察庁→https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html
警視庁誹謗・中傷・個人情報の流布に関する相談ページ→https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/nettrouble/jirei_other/slander.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s