[過去ログ] 【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
980(1): (´・ω・`) ◆oAC065rU8M [sage] 2012/06/25(月)16:59 ID:QxyI4mwE0(3/3)
次スレテンプレ
>>977
◆ダウンロード刑罰化
>>979>>3
◆著作権非親告罪化+α ◆アクセスコントロール回避・ACTA条約
>>4
◆出版社への著作隣接権付与 ◆反対派などのリスト
>>5
◆その他
>>6
◆SOPA/PIPA ◆OPENAct (米国の動き)
>>7
>>8-16は>>1に入れたスレまとめwiki(現在工事中)に格納予定
このスレで出た分の情報がまだテンプレに入ってないけどまとめwikiの作成と平行して整理する予定。
どあー、予定詰まりすぎて九月までデスマーチだなあ。三月じゃないのに(´・ω・`)
983: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/25(月)18:32 ID:rZt8JToS0(1)
神戸新聞 社説
改正著作権法/私的利用の摘発は慎重に(2012/06/25 09:51)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0005162303.shtml
北海道新聞 社説
ネットの違法 利用者の処罰は疑問だ(6月23日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/382157.html
境塾@デジハリ
デジタルコンテンツ時代の著作権
http://atnd.org/events/30124
一般社団法人 日本レコード協会
エルマーク
http://www.riaj.or.jp/shikibetsu/
>エルマーク表示がないことをもって必ずしも違法配信コンテンツだとは言えません。
>このエルマークは、レコード会社・映像製作会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や映像などに表示されるマークですので、
>それ以外のコンテンツは原則として対象となっておりません。
配信サイト運営「事業者」に発行
>>979>>980
毎度見やすいまとめ乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s