[過去ログ]
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: (´・ω・`) ◆oAC065rU8M [sage] 2012/06/06(水) 10:55:07.31 ID:FqGRvEFM0 結局、今日じゃなくなったのはなんなんだろうね? 内閣改造、自民審議復帰で予定組み直しとかそういう? 821 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 10:37:50.75 ID:cminQw1p0 [2/2] http://www.hasenet.org/ >9時10分、国対正副会議。 >岸田委員長より、 >「先週の金曜日、民主党は、議運で強行採決をした。まだ国会は不正常な状態のまま。今日午後、自公民の幹事長国対委員長会談がある。 >そこで、民主党より、どういう提案があるかだ。その提案を受けて、まずは、特別委員会の日程協議が最優先。それを受けて、各常任委員会を正常化してほしい!」と、方針の説明あり。 >私が野党筆頭理事を務める文部科学委員会は、政府提案の著作権法改正案審議が残っている。 >映りこみ著作権保護。 >加えて、自公議員提案の、違法ダウンロード罰則化の修正案も控えている。 >民主党にも賛同いただいている。 >しかし、とても微妙な寄木細工の委員会運営。 >民主党筆頭理事は、田島一成さん。 >公明党理事は、池坊保子さん。 >自民党は、はせ浩。 >三党の合意も踏まえ、現場は三者で丁寧に合意を積み重ねながら、この国会での委員会運営を行ってきている。 >先週の、民主党側の強引な職権による委員会開催のけじめ(おわびと、お経読みやり直し)をつけたうえで、粛々と著作権法改正審議に入りたい。 >まずは、税と社会保障特別委員会の日程協議が最優先! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/43
48: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/06(水) 12:17:46.98 ID:gI9igrg10 >>43 民主党にも賛同いただいているという文が非常に気になるな。 民主党側は閣法通す代わりにこれを受け入れる方向で決まってるのかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/48
55: (´・ω・`) ◆oAC065rU8M [sage] 2012/06/06(水) 15:42:09.45 ID:FqGRvEFM0 >>53 通ってないよ 予定変更っぽくて、今日は文科委そのものが開かれなかったから >>54 >>43見る限りはそれっぽい感じ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s