[過去ログ] 【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/17(日)01:56 ID:u+jWJi2U0(1/4)
参院民主がまとまれば、DL刑罰化を先送りにできる可能性アリ。
305 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 16:59:06.90 ID:/AECVguj0 [12/16]
参院文教科学委員会
委員長(自民) 民主8 自公8 みん1 国民1 大地1
よく見ると、仮に民主が反対すればひっくり返せる可能性がある構成
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0068.htm
309 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 17:23:07.64 ID:/AECVguj0 [13/16]
補足
本会議の構成を見ても委員会否決が本会議で逆転可決になりそうな構成ではないが
委員長副委員長除いて240議席
民主・国民・大地 110
自公 102
共産6 社民4
みん11 たち日3とか
480: 192.168.0.774 [] 2012/06/17(日)04:24 ID:u+jWJi2U0(2/4)
私的複製を規制したコピーコントロールCDはもはや事実上「存在しない」。
アクセスコントロールCDも消滅だ。
コピーコントロールCD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD#.E7.B5.82.E7.84.89
終焉
前述の通り多くの問題点を抱えたまま結果的にコピーコントロールCDの解決策を見出せなかったため、この種の方式を採用し続けてきたレコード会社に対して購入者やアーティスト側からの不満が続出し、
またネット配信による音楽データの普及やiPodやウォークマンをはじめとするパソコンから音楽を取り込んで蓄積・再生できる携帯型音楽プレイヤーが普及したことにより、コピーコントロールCD自体が「非常に使いにくいもの」という認識へと変わっていった。
(略)
また、最後までコピーコントロールCD推進の立場を崩さなかったEMIミュージックジャパンも2006年(平成18年)6月以降、コピーコントロールCDでのリリースはない。
現在では新譜でのコピーコントロールCDは消滅し、かつてコピーコントロールCDでリリースされたCDの一部がそのまま継続販売されているのみである。
483: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/17(日)05:11 ID:u+jWJi2U0(3/4)
>>481
「装置」の譲渡がだめになるんだから、訴えるとすればパソコンメーカーや家電メーカーになるわけだが。
489: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/17(日)17:53 ID:u+jWJi2U0(4/4)
文部科学委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0060.htm
>委員 宮本 岳志君 みやもと たけし 共産 53歳
>委員 三輪 信昭君 みわ のぶあき きづな 70歳
の二人は反対。民主の二人は不明。
http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1339748807.html
民主の反対二人はだれじゃい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s