[過去ログ]
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/12(火) 01:36:19.63 ID:pEliXk5C0 津田大介 @tsuda 違法ダウンロード刑罰化の話は完全に政局マターの話になっているというのがここ数日の最新状況。 民主党も自民党も中には反対する議員がいる。 ただ、強力に推進している公明党は一枚岩で、公明党の強力が欲しい民主党が、この法案が自公との取引材料の1つになっていると。 2012年6月12日 - 0:16 webから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/218
230: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/12(火) 19:11:58.45 ID:pEliXk5C0 ニコニコ生放送 ウェブサービスとその利便性について考える勉強会 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv96537733 2012/06/13(水) 開場:16:57 開演:17:00 無名の一知財政策ウォッチャーの独言 第273回:「『違法ダウンロードへの罰則導入』に関するQ&A」に関するQ&A 2012年6月12日 (火) ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-f9c2.html アゴラ ピンチはチャンス―違法ダウンロード刑罰化反対の意思を国会議員に伝えよう 城所 岩生(2012年06月12日18:36) ttp://agora-web.jp/archives/1464128.html 中村伊知哉 @ichiyanakamura 「新文化」の取材を受ける@赤坂。 出版社権利付与と違法コンテンツDL罰則化について。 議員立法自体はいいけど、クローズドなロビイングで立法化すると、今後、資金力のある外資に政治力を奪われちゃうよ、など。 2012年6月12日 - 16:10 TweetDeckから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s