[過去ログ] 【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(1): 192.168.0.774 [sage] 2012/06/08(金)09:47 ID:26JGIwMi0(1/4)
こんな法案が通ったら、業者は糞高い定価付けてきそうだな
売ってる店が概ね500円だろうが、「定価1万円なので1万円請求しますが何か?」
とか言いそうだ。
DVD化とか本化しなくても、ダウンロード販売のショップに糞高い売れないモノを並べて、落とした奴から金取る商法とかやられそうで怖い。
悪意を持ってダウンロードしてなくても、とりあえず捜査されたらPCを一度押収されるわけで、個人のPCなんて見られたくない情報の宝庫。
嫌がらせで通報とかされて調べられたらたまらんわ!とか思うけど、無罪を証明するにも一度PCは隅々まで調べられるわけで・・・
色々想像するだけで鬼畜法案すぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルがとまらない
134: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/08(金)13:11 ID:26JGIwMi0(2/4)
>>127
確かにダウンロード販売のデータでDRMとか無いものは、正規品と違法品の区別なんかつかないもんな。
てか、レンタルCDで借りてMP3にしたデータ貯めこんでたら、それって違法ダウンロードのデータと何が違うのさ?
>>これから世界は規制・統制・弾圧・粛清・浄化の時代に入る
決して大げさじゃないよね。
「違法ダウンロードの疑いがある!」って一言で捜査し放題になってしまう。
疑いがあるってだけでネットの通信内容とか、令状取ってプロバイダのログ見放題じゃないか!
141(1): 192.168.0.774 [sage] 2012/06/08(金)18:27 ID:26JGIwMi0(3/4)
さんざん海外の事例出して煽っておいて、ここだけ海外否定とか頭おかしすぎる。
Q6 :正規商品(CD ・音楽配信)の値段が高いから違法に流れるのではないか?
アメリカと比較し日本の価格
は高いとの批判もありますが、言語の問題や市場規模に大きな義があり単純に比較することはで
きないと考えます。
しかも、「思います」って表現が多すぎ。憶測で法律作っていいのなら、
政治家や官僚は横領ばかりしているのだと思いますので死刑にしましょう
著作権団体はコンテンツ制作者から利益を搾取してるだけでマトモ機能していないと思いますので死刑にしましょう。
142: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/08(金)18:33 ID:26JGIwMi0(4/4)
てか、こんな事議論する前に、東電の社員にボーナス支給されるのを阻止しろよ!
国民が豊かになってから余計な議論しろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s