[過去ログ]
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
41: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/06(水) 09:58:52.74 ID:AthnEWHG0 違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ ★3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338916166/ 違法ダウンロード刑事罰化に反対する4つの理由、MIAUが声明発表 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537809.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/41
81: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 2012/06/06(水) 20:22:27.74 ID:pHrydS3m0 >>79-80 なるほど。 じゃー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/81
214: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/11(月) 20:24:44.74 ID:Ow+eQdid0 でも意見なんて素朴なものでもいいのにね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/214
238: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 2012/06/13(水) 12:58:47.74 ID:AwfZStQc0 TVに今更何を期待しているんだい? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/238
289: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 2012/06/14(木) 19:11:13.74 ID:xYwLJopf0 >>288 所詮、政局にとっては、税法にとっては、下位の懸案でしかないからなあ。 故に、切り込める隙もあるが。 難しいところだねえ。 民主議員としては頑張りましたけど、通ってしまいました、でも附則を付けたので(以下略 が、都条例以降常態化しているからねえ。 政治は夜動くか……ああ、めんどくせえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/289
485: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/17(日) 07:19:15.74 ID:+Uhotxa8O >>482 資料を見ながら自分なりに文を書いてみましょう、 って学校でも国語の作文や手軽の書き方、大学のレポート、小論文とかでやるけど これはなかなか難しいよ。 意見を出したい人の表現の質を高める為に何かしらテクニックや心得みたいな 使える資料みたいなのはないかな。 少なくとも説明は学校でやるテストの穴埋め問題作る要領でキーワードを使いつつやるとか 論文が苦手ならプレゼンテーションみたいに資料を基にした図解やグラフ使うとか。 後は作文、読書感想文、就職活動の面接やエントリーシートの書き方と同じく 単なる説明文のみではなくアナタの考えや伝えたい事を織り込むとか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/485
675: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水) 08:32:02.74 ID:J32jvjBI0 判断される前に弾かれただけじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/675
716: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水) 17:18:42.74 ID:5faHjrnn0 反対派議員は松木謙公みたいに議場に入るのを妨害されてたりして・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/716
725: 192.168.0.774 [] 2012/06/20(水) 18:38:10.74 ID:xD3e6XR+O >>671 981 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/06/20(水) 08:26:41.05 ID:m32HnwUlO >>969 因みに音楽CDをパソコンの光学ドライブに入れて 直接Windowsのファイルエクスプローラで見てみると クリックしても全く反応しないファイルが並んでいる これはパソコンと言う環境で使われる事が想定されていなかったから つまりアクセスコントロール技術以前に互換性が無いため 後付けのエミュレータ技術で音源として読み込めるようにしている ダウンロード刑事罰化、成立ほぼ確定 反対派は全面排除される模様 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340133901/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/725
883: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/22(金) 07:25:25.74 ID:3LEAbU8G0 文化庁HP見てたらこんなのがあったが今回のDL違法化と関係あるのかな? 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第2回)の開催について 議事(予定) (1)「間接侵害」について (2)その他 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/883
887: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/22(金) 08:06:49.74 ID:uHLWHdlS0 >>886 間違ったことは言ってないと思うけど、議論の論点が古い と言われてもしょうがないだろうね。 >>829を見てからだとほんとにそう思う。 ネット=得体の知れない 悪の巣くいやすい場所 という認識・偏見はいい加減に捨てて欲しいね。老害さんには。 まぁそういう人には何を言っても、「ネット側に立っている奴の間違った意見」としかとられないのだろうけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/887
966: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/25(月) 08:11:49.74 ID:h2URUBrJ0 ニコ動ようつべで不安がりながら音楽をチェックするくらいなら >>963で取り上げられているようなサービスや ネットラジオなんかを利用すればいいのにって思うんだけど 能動的にチェックしたいのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/966
990: 192.168.0.774 [] 2012/06/25(月) 22:11:17.74 ID:cCld4DzA0 ___ ヽ=@=ノ だ〜れだ? ( ・∀・) /府 つω⊂) (警 (つ O し'と_)_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s