[過去ログ] 【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/08(金)09:10:20.55 ID:/UWrE+v90(1/2)
>>124
そもそも「動画サイトの閉鎖を目的としている規制」なので、全力でアウト
言論統制の趣旨からしてアウト以外にない
172: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/10(日)02:20:40.55 ID:rR9X46yw0(1/3)
オンラインでの音楽再生料金、来年から50−100%上昇
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/09/2012060900674.html

韓国のニュース
195: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/10(日)23:04:08.55 ID:mb9iQG1bP(1)
>>165
その理解でOKです。
273: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/14(木)12:10:01.55 ID:VNHOsgH7O携(1)
事業者への必要処置と有償著作物の定義は一年で改訂の可能性あるのなww

これが文化庁の審議会じゃなく議員立法で改正されたら自民の原案になるんだろうな
316: 192.168.0.774 [] 2012/06/15(金)04:34:59.55 ID:3B3007gX0(1/5)
>>270
都条例のときはちょっとは時間があったが、今回のは採決前日じゃないか。
反対運動盛り上げる時間がない。
今流して何の意味があるっていうんだ。
322: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/15(金)10:30:35.55 ID:xKdqc4590(1/2)
日本人の基本的人権は犠牲になったのだ

benli: 違法ダウンロードに刑事罰は必要か
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2012/05/post-14cd.html
違法サイトからのダウンロード行為を犯罪化する法改正は何が最大の問題か。
持っていない情報を手に入れること、すなわち、知らないことを知ることを犯罪とすることこそが最大の問題です。

・今回の議員立法では、日本では正規ルートで入手できないコンテンツをダウンロードする行為も処罰の対象となります。
・また、情報を入手すること自体が犯罪となりますから、警察は、私たちが、どんな情報をどんなルートで入手したのかを調査する権限を持つこととなります。
・当然、警察は、私たちが使用しているPCを差押えし、私たちがPCにセーブしている情報を全部調査することが出来ることとなります。

・だから、ダウンロード行為に対する罰則規定を実効的に運用するためには、十分な絞り込みを行わなくとも、
PCの捜索差押えがなされる必要が生じてきます。
・通常逮捕とは異なり、捜索差押令状は、犯罪の捜査をするについて必要があれば、被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由がなくても発せられますから、
・インターネットに接続させてPCを使用している国民は、いつでも自分のPCを差し押さえられる危険が生ずることとなります。
619: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/19(火)21:13:36.55 ID:SMDGAIKF0(1)
公式がアウトなら何もできないよなw
666
(1): 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水)06:58:27.55 ID:jMlVVzcv0(2/4)
>>661
日本だが、昭和25年〜50年頃に比べりゃ、お遊戯だよ。
あの頃は闇から闇、一握りで決定、法案審議はすべて儀式。
それに比べりゃむしろ、デモクラシーが機能しやすくなっている。

でもまあ、21日まで、煽りまくれ。
海江田万里さんとえだのんは貝になっている。
武士の情けだ、突っつくなよ。

全く、お遊戯しか出来ん関東方面軍には匙を投げた。
最初から投げているけどなあ。
741: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水)23:56:46.55 ID:pn4Zw3+Z0(7/7)
森ゆうこ
?@moriyukogiin
否決できなくてごめんなさい。私的違法ダウンロード刑事罰化法可決成立。
RT @YasagureMaro:  残念ながら可決されてしまいましたが、貴方はよく頑張ってくださいました。感謝しております。
 自分は、今回可決されたものが悪質な運用をされないか、よく監視して抗議してまいります
2012年6月20日 - 7:46 Twitter for iPadから
761
(1): 192.168.0.774 [] 2012/06/21(木)01:10:59.55 ID:iC7QxmYd0(3/6)
結局消費者自身が団体作るのが一番だと思う
業界が絡むと必ず消費者との考え方の剥離が生まれるからな
アメでも純粋に消費者の権利を(まぁ、裏はあるとしても)主張する団体があるわけで
声は上がってもばらばらの状況じゃ活動としては成り立ってないわけで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s