[過去ログ]
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 2012/06/14(木) 17:05:29.41 ID:xYwLJopf0 >>279 久しぶりに一日張り付いたけどやはり歳には勝てないわ。 アトハタノムゲームオーバー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/281
290: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/14(木) 19:15:35.41 ID:X8N4zryL0 そういや民主の誰だかが参院では慎重に参考人招致とかして審議したいとか抜かしてたな。 どうせ口だけなんだろうけど。誰だったかなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/290
299: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/14(木) 20:35:38.41 ID:h6Pnm6QB0 結局>>264の出所はどこなんだろ まあ仔細を気にする状況じゃないんだがなんか気になる >>298 >並み居る委員名簿で九州出身が一名しか居ないのが、どうにも。 城井か? ホームエンターテイメント議連で川内や宮崎岳志と一緒に行動してたから期待してたんだがな やっぱ政務官じゃ立場上表立って発言できなかったのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/299
346: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/15(金) 13:13:47.41 ID:wCuXPvrN0 民主党は口だけ反対だったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/346
365: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/15(金) 16:06:26.41 ID:Htp/IiMU0 >>362 本当に乙です 精神的にかなりきつい 気持ちは強い方だと思っていたが、意外と弱い自分がいてショック http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/365
528: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/18(月) 14:27:41.41 ID:ihoGEEFo0 >>525 日本は何主義の国ってことになってるか知ってる? 自分の権利を守るのを人に頼るなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/528
546: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/18(月) 21:56:20.41 ID:l+Oh1gwB0 自分たちに1番関係のあるニコ厨が動画が上がってやっと騒ぎ出した。 自民党ベッタリのニコ厨も、無視出来なくなったんだろうが遅いっつーの。タイトルからして意図的な煽り動画だけど、 ジャスラックの擁護工作員が釣れてて笑った。 こういう法案は後からジワジワ改悪していくから多少大袈裟にしてある位が丁度良い。 10月1日からニコ動見たら逮捕されるようです【違法ダウンロード改正案】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18128609 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/546
595: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/19(火) 17:00:09.41 ID:s6VvCCPc0 >>594 成立は間違いないけど実際逮捕者一号が出ないと何がセーフでアウトなのかが見えにくい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/595
605: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/19(火) 19:28:29.41 ID:rUjjCZBx0 やっぱり採決するんだろうかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/605
722: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水) 18:02:22.41 ID:rAviCpaC0 まぁ音楽CDの売上なんて伸びないだろうけどね 誤差の範囲で売上が上昇するかもしれないけど期待はできない 子供が音楽と接する機会を自ら狭めたんだから長期的にみればマイナス ビジネスモデル変えずにずっと儲かると思ってることじたい既知外沙汰だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/722
757: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/21(木) 01:06:29.41 ID:ORCTFlGL0 消費者団体のロビーもできるとはおもうけど 認知されるまでのハードルはそりゃあるだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/757
985: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/25(月) 18:39:29.41 ID:YRqMHv/W0 あ、事業者ごとか。動画の頭とかに直接表示させるのかと思った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s