[過去ログ]
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 (1001レス)
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
143: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 2012/06/08(金) 19:08:49.34 ID:2fepGfAl0 >>141 CCCDに付いて完全スルーなのには嗤うねえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/143
160: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/09(土) 11:58:14.34 ID:V7TeBg7c0 みゃうたん@miautan >朝日新聞で著作権問題を追いかけてきた赤田記者(@akadayasukazu)がこれまでの著作権法改正の経緯や今回の問題点について解説してくださったつぶやきのまとめです。 >必読! >違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ >http://t.co/bzzfNtnE >2012年6月9日 - 10:32 Tweet Buttonから >>151とほぼ同じまとめだが、社民党の動向が追加されている にくまる第二書記@secondsecretary >著作権法改正案の修正案が届いた。 >違法ダウンロード刑事罰化の議員修正。 >来週の文科委員会で採決して本会議に上程するので党の態度を決めてほしいと言われる。 >小倉弁護士も大激怒のようなので反対で臨むことにしよう。 >いきなり刑事罰は行き過ぎだろう。 >2012年6月9日 - 2:21 webから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/160
308: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/14(木) 22:00:12.34 ID:X8N4zryL0 法律は衆議院で議決、可決したら参議院に。参議院で議決して可決したら成立。否決されたら衆議院差し戻し。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/308
454: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/16(土) 13:51:46.34 ID:CUS9V+Iy0 はせ日記 ・平成24年6月15日(金曜日) ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120615.html >民主党理事からは、著作権法の採決はもとより、劇場法と古典の日推進法の審議日程も含めて、提案あり。 > 「来週の火曜日に、理事懇談会を開いて日程協議したい」と。 >なんと、修正案採決のときに、民主党から造反議員2名。 > なんだこりゃ? > 民主党は賛成すると言っていたのに、採決で造反が2名とは、信義違反。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/454
626: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/19(火) 21:56:07.34 ID:1wvMApjuP >>624 むしろ津田みたいなのにネット時代の音楽をどうしていくかコンサルしてもらった方が良いだろうに。ナタリーだってやってるんだし。 津田もそういうのやっても良いと思ってたんだろうけど、音楽業界が腐っててどうにもならなかったんだろうなと思う。 津田のCD捨ててやる宣言、ってつまりもう知らねって事なんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/626
641: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水) 00:17:43.34 ID:HvsD5qmE0 日本共産党衆議院議員 宮本たけし (NEW)6月15日の衆議院文部科学委員会で私が行った「著作権法改正案」への反対討論 [2012年06月16日] ttp://www.miyamoto-net.net/column2/bustle/1340034334.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/641
681: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/20(水) 12:07:31.34 ID:rQbIGoER0 日本の映像芸術文化の土壌は死んだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/681
727: 192.168.0.774 [] 2012/06/20(水) 19:42:19.34 ID:zVZBj21a0 http://may.2chan.net/b/res/126245490.htm 漫画の違法アップ中 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/727
817: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/21(木) 12:29:28.34 ID:pJHYYAeX0 >>816 >でもそれなら岸が所属してるエイベックスの不買運動デモとかやった方が効果的 >政党よりも企業の方が圧倒的にデモが効くから 花王デモだっけ? アレは結構聞いたらしいな。 主張にはあまり賛同できないけど、やり方は見習ってもいいと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/817
919: 192.168.0.774 [sage] 2012/06/23(土) 16:02:19.34 ID:LemvWUmN0 ネットの力(笑) ネットの声(笑) ネット住民(笑) 無力すぎワロタw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s