クレスコってどうよ (234レス)
上下前次1-新
1: 非決定性名無しさん [] 2012/08/29(水)19:01
どうよ
215: 非決定性名無しさん [sage] 2021/11/14(日)19:55
クレスコにはデータ入力などの単純作業をやらせておくのが一番お互い幸せになれる
少しでも複雑なことや高度なことはやらせてはいけない
間違いだらけの成果物になる
216: 非決定性名無しさん [sage] 2021/11/18(木)07:56
真面目に意味のあるシステム作りたいなら、
実業務も体験させろ
そうすれば、業務イメージも高めるだろう
人月のシステムに甘えてるのは自分達だろう?
自業自得だよ
217: 非決定性名無しさん [sage] 2021/11/20(土)22:54
意味のあるシステムはクレスコに関わらせちゃダメぜったい
218: 非決定性名無しさん [sage] 2021/11/21(日)01:23
間違いだらけの成果物っていうか、既存コードやネット記事のコピペばっかりなんだよなあ
オリジナルとは前提条件が違うのに、そのままコピペするもんだから間違いになる
219: 非決定性名無しさん [] 2021/12/12(日)17:29
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件
コンピューターレスキュー
角度があがります
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
220: 非決定性名無しさん [] 2022/04/19(火)23:31
能力なくても入れるの?
221: 非決定性名無しさん [sage] 2022/04/20(水)12:56
入れる能力さえあれば
他に能力はいらない
222: 非決定性名無しさん [sage] 2023/03/28(火)14:17
成長痛みたいなもの
223: 非決定性名無しさん [] 2023/04/22(土)18:56
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
角度が非常に高いです
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
224: 非決定性名無しさん [] 2023/10/14(土)15:43
リモートワークできるの?
225: 非決定性名無しさん [] 2023/12/15(金)22:18
俺は壊された
226: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/18(木)00:59
退職時に転職エージェントを紹介してくれたけど親切だったなあ
227: 非決定性名無しさん [sage] 2024/01/26(金)08:41
https://i.imgur.com/Xg8z3Pc.jpg
228: 非決定性名無しさん [sage] 2024/02/23(金)14:51
管理職はITパスポート程度の知識は持ったほうがいい
SSDって何?って知識の人が予算管理してるとかどうかと思う
229: 非決定性名無しさん [sage] 2024/03/31(日)18:13
いいなあ
そんなので出世できて
資格頑張って取ったのにパワハラうけて追い出されたよ
230: 非決定性名無しさん [sage] 2024/12/07(土)18:59
クレスコに新卒で入って、向いてない言われて怒鳴られて病んでからキャリア迷子になったけど
35歳からシステムエンジニアやり直したら、スキル特にSQL周りの能力の高さが評価されて引っ張りだこになった
ここまで来るの大変だったなあ
231(1): 非決定性名無しさん [] 02/01(土)20:48
また優秀な人が役員になるなぁ
232: 非決定性名無しさん [] 02/24(月)14:16
技術も管理もベースから微妙
233: 非決定性名無しさん [] 06/21(土)17:08
株主総会で質疑があったが、
部長のコンプライアンス違反(内部不正)が多過ぎる。
匿名通報しても通報者を特定されるので、通報されにくい環境!
234: 非決定性名無しさん [sage] 06/22(日)21:14
>>231
そなんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*