豊田合成 Part.4 (639レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/18(日)20:24 ID:vmea3l7N(1)
名古屋ゴム
※前スレ
豊田合成 Part.2
2chスレ:industry
豊田合成 Part.3
2chスレ:industry
620
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/05(火)22:18 ID:+ck4zkCU(2/2)
中堅社員は飲み会以外でも、このような書き込みサイトに若手の悪口書き込んで気持ちよくなってるのだろうな、。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/05(火)22:51 ID:PhSd6hLY(1)
>>620
若手も中堅も老人もバレー部関係の人間は、生ごみ以下のあふぉー軍団が
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)00:02 ID:EiU2xQos(1/2)
そんなに嫌なことあったのか?話聞くぞ?寝取られたのか?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)00:02 ID:EiU2xQos(2/2)
そんなに嫌なことあったのか?話聞くぞ?寝取られたのか?
624
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)19:05 ID:646xk4xs(1)
上司がうちよりはるかに規模も知名度も年収も高い有名優良企業の仕入先に対して、うちは合成だぞ面してて恥ずかしくて死にたくなる
大企業だとうんたらかんたら、管理職になって沢山部下を持つとうんたらかんたら
協和会かなんかと勘違いしてんのか
625
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)02:29 ID:C8gGGcBN(1)
>>624
仕入先のほうがはるかに優良企業って分からん、とりあえず役職ついてるドアホ野郎、あるあるですね
626
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)04:29 ID:nsJqtVKJ(1)
>>625
素材の会社とか、大きい会社はいくらでもあるでしょ?

自社のスタンダード(だと思ってるだけで、業界内では常識ではないこと)を他社にも押し付けすぎだよね。
トヨタの金魚の糞で大きくなったのに。
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)19:04 ID:lTJmbCTM(1)
>>626
その通りなんだが、トヨタにもメリットがあるのでしょう。
まずコスト意識が無い馬鹿が多くトヨタの言うことを聞けばいいだけの都合の良い人間が多いので
扱いやすいのでしょう。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/09(土)11:45 ID:PGe5ZrYd(1)
>>624
企業の年収ってなんやねん
629
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)16:47 ID:6JmqSbsG(1)
>>624
ここの会社レベルが低い上に少し前まで脳筋スポーツ枠があったから上に立つとすぐこれなんだよ
いい人いるって結局中身はゴリゴリスポーツゴリラ脳なのは変わらないんだよな
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)18:21 ID:0Csj8nGC(1/2)
>>629
そんなやつが管理職になり何もわかってないのに口ばかり達者なので下から嫌われる
合成って何で部下や仕入先を徹底的に叩くやつが評価されるんだろ
631
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/10(日)21:52 ID:35WVCmZ5(1)
社員が家族だけの仕入先と仲よくってさ
話聞いたら自分の年収の倍以上もらってるって
惨めな底辺企業の社員って思ってる人が大半だろうけど
現実は会社経営してる人間って結構儲かってる人多いの
経営キツければ、辞めて会社員になるでしょ?
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/10(日)22:46 ID:0Csj8nGC(2/2)
>>631
そのへんは会社次第やな
TGに食い物にされてごりごり赤字でジリ貧の会社もあるからな
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)07:53 ID:SQU+KcWL(1/2)
>>631
二次請けの会社を閉めてそこの社員やってた息子が一次の社員になってた
下請けは下請けでさらに下から儲ける事も出来る
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)12:28 ID:GKt50G9X(1)
合成の社員にもいたよ
地元の親の町工場継ぐってやめた人
どの程度の会社か知らんが
みんなもったいないって騒いでた
あるあるだけど
でも自営業ってあまり税金・社会保険払わないから実手取り多い
飲食とか小売とか競合が多い業界は厳しいだろうが
自分の知ってる町工場の塗装屋は、親子でアルファード乗ってる
635
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)16:15 ID:jNJ13bqg(1)
会社やってると分かるけどしょぼい車乗ってちゃ
取引先に舐められてしまうって先入観があるからなぁ

社用車にしてりゃ経費で乗れる
アルフォート乗りてえよ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)16:17 ID:unCcpAGU(1)
>>635
腹減ってきたからアルフォートを残価設定で買いに行ってくるわ
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)17:08 ID:SQU+KcWL(2/2)
>>635
下請けがクラウン乗ってたらまだ部品代下げられますねって言った奴がいたらしい
まだ下請け法とかが無い時代の話だが
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)21:40 ID:5fYitt3p(1)
下請けもだけど縁故採用の使えない奴らときたら
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)01:34 ID:81lWpdRb(1)
連休直前にTOB発表するなんて
世間に知られずにひっそりやりたいの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*