【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ワッチョイなし★16 (378レス)
【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ワッチョイなし★16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん名無しさん [] 2025/07/20(日) 21:03:02.91 ID:2fZCkUtb0 コミカライズに携わる漫画家が日頃溜まった毒を抜くためのスレです。 ※コミカライズ経験のない漫画家、原作者、漫画家でない方などの無関係者の書き込みはご遠慮ください ※他人の愚痴への説教、煽り、マウントなども禁止です ※特定の作家、作品名を出しての個人攻撃や「タヒね、コロす」などといった過度に攻撃的、暴力的な書き込みはやめましょう ※上記のようなレスをスルーできない人も荒らしです ※sage進行推奨 ※連載年数や経歴には嘘を交えて身柄が特定されないようにしましょう(特定された漫画家がいるので) ※コミカライズ以外のことは書き込まないでください ※無断転載、アフィリエイトはご遠慮ください ※出版社が火消しを雇ってるので注意。 次スレは>>980を踏んだ方が立てるようにしてください。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。 ※前スレ 【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ワッチョイなし★15 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1747368650/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/1
359: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 01:33:14.78 ID:6kLrufTu0 作品への労力を惜しみ出したらヒットは遠のくぞ よほど上手くない限り、漫画家やる気ねーなってのは素人でも何となくわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/359
360: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 06:05:12.33 ID:fluoL23u0 全力だしがんばっているんだろうが、下手だわ拙いタイプ見ると一番共感性できつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/360
361: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 09:55:27.17 ID:hXLrXRFs0 女性向けだともともとの設定や展開はほぼ弄らずに 切なかったり可愛かったりの表情やりアクションやここぞの大ゴマの取り方で 漫画家自身の個性を出せてるやつが受けてる気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/361
362: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 10:29:05.71 ID:IiHztUp60 続けて描いてりゃ絵や演出は上手くなるし最初は誰でも下手だ 下手な上に妙にスカしてたり手抜きな方がイヤだな俺は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/362
363: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 10:34:00.35 ID:IiHztUp60 というか最近の流れオリジナル漫画の話か? ここコミカライズスレだろ コミカライズは基本的に展開は原作通りであとは演出や絵で工夫するしかないだろ 大幅にいじりすぎたリーゼロッテは打ち切りだし チー付与みたいなのは例外中の例外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/363
364: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 11:22:58.62 ID:dVDZdhwTM セリフや展開の端折り方が難しいって思う 全部は書けないから原作ダイジェストしつつここぞのところはページ割くけど所詮ダイジェストなので展開早すぎってなりがち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/364
365: 名無しさん名無しさん [] 2025/08/19(火) 11:27:08.11 ID:Jcgi5W3ar 最初に書き込んだ奴はオリジナルだろうな その後の流れは展開弄らずに演出の見せ方や決めゼリフを追加するかしないかって話でしょ 最初の書き込みとそれに同意してる奴のせいでおかしな流れに見えてるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/365
366: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 14:37:29.94 ID:DfVnzttb0 コミカライズでも結構序盤すっ飛ばしたり、オリジナル展開を始めるやつも多いから何とも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/366
367: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 17:10:09.06 ID:fluoL23u0 編集が書き込んでたりするから何とも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/367
368: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 17:58:57.13 ID:a8GXqxr50 まあ原作と同じような展開だけしてればいいってやつはコミックスとか出したことないのかなとは思う コミックスのこと考えると原作の展開じゃ引きが弱すぎるとか編集は言ってくるし俺もそう思うし 結局少し引き伸ばしでオリジナル入れるしかなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/368
369: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 18:13:42.51 ID:6oEQ999X0 読者の何人かが自分の好きなシーン飛ばされそうと杞憂ツイしてるんだがどのシーンの事なのか書いてないからこっちが杞憂だ 原作をなぞって描いてるのになぜ心配なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/369
370: 名無しさん名無しさん [] 2025/08/19(火) 18:54:31.86 ID:VXDiqIx2r 俺もコメントでよくあるわ、あのシーン無くしたんだって 原作ファンの中には要らないシーンでも全て描いて欲しいと期待してる人もいるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/370
371: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 19:17:57.62 ID:IiHztUp60 そりゃ漫画として盛り上げの為に多少話の流れを整形したり演出を盛ることはあるよ けど>>357は根本的にだいぶ違う話してるくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/371
372: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 20:33:50.92 ID:fluoL23u0 あー、最近非書籍化のコミカライズ増えてるのもあると思うが 自分も打診多いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/372
373: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 21:00:14.93 ID:IiHztUp60 >>368 コミカライズで単行本は15冊以上出したけどコミックスの為にわざわざ展開変えたりはしなかったよ 原作では引きでもなんでもないところだって演出によってはちゃんと引きになる まあ原作がなろうじゃないのもあるかもだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/373
374: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 21:27:17.48 ID:fluoL23u0 どの程度で展開変える変えないは人によって違うだろうから平行線すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/374
375: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 22:47:21.49 ID:JdTzvnEn0 最近なろう作家のオリジナル描き下ろし原作モノ多くなってきたイメージ でも描き下ろしはあまり下駄履かせられないから高確率で打ち切りみたいな感じで終わってるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/375
376: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 00:46:30.57 ID:usvXTRkQ0 >>375 そうなんだよな なろう小説家が書いた原作ってだけじゃ連載開当初はファンがゼロなオリジナルと同じ やっぱりなろう読者が最初からファンとして付いてて連載開始直後からランキング入れないとコミカライズの旨味がないと思う それ以外にも、なろう小説家の書き下ろしは原作としてはかなりレベル低いのが多いと思う よくあるキャラとよくある展開の詰め合わせで、これじゃなろうでも人気出ないだろうなってのばっかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/376
377: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 00:58:40.60 ID:idk2sdj+0 原作でもそのままいけるクオリティのやつと改変しないと全然ダメなクオリティのものとあるから話が合わんわな それに原作1巻をコミライズは2〜3巻でまとめろっていう企画でスタートするのと 好きなペースで描いていいけど人気がなかったら原作途中でも終了みたいな企画とでは話も変わってくるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/377
378: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 02:58:16.47 ID:95Zac15rd 原作なんてたくさんあるのに改変しないと駄目なのを選んで受けるのがおかしい 改変したら本人は面白くしたつもりでも原作ファンからは普通にフルボッコ 原作じゃ主人公の圧勝なのにコミカライズじゃ主人公の惨敗に改変した作品がこの前ニコニコで炎上して叩かれまくってたけど ああいう風に悲惨な結果になる あの作品は原作ファンがXでもコメ欄でも酷評しまくりだから 作品よく知らない人もそれ見て避けるようになるってもう浮上することはないだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s