【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ワッチョイなし★16 (795レス)
【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ワッチョイなし★16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 20:37:43.34 ID:KD5G2VCB0 ブリーチは絵バカ馬、独自の世界観、しっかり立ったキャラ なろうのゴミと並べるとか失礼すぎんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/31
101: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 20:13:58.34 ID:V+25yqWX0 プロットレベルである程度補完や好きにしていいです、が一番やりやすいよな やる気も出る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/101
258: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 00:54:22.34 ID:X2pnBtLO0 エロ好きだけど、年がら年中描くのは無理だわ メインでゴリゴリ描いて稼いでる人は素直に尊敬する 単純に慣れかもしれんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/258
259: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 03:54:27.34 ID:6csJEvBu0 海外翻訳版って話があってからどのくらいでできんの? こっちに内容確認とかあったりする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/259
264: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 17:32:35.34 ID:tvzqa/Jb0 海外のレビューはちゃんと内容あって面白いんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/264
315: 名無しさん名無しさん [] 2025/08/13(水) 19:07:20.34 ID:cVmZoOQN0 漫画専門講師はコミックス出したことあるのが一応基準 メジャー商業の売れない連載が5000部ってのは大震災前も聞いた話だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/315
380: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 06:52:38.34 ID:OerjM8NP0 >>378 それはさすがに酷い改変だな… いやそこまで変えるのはおかしいし意味ないだろってのは分からんもんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/380
406: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 10:39:42.34 ID:CO7GWGY60 >>405 原作人気か書籍でイラストレーターが神絵師ならコミカライズはめちゃくちゃファンがついてくるよ それ以外のなろうならマジでなんでもいい層だと思うよ 特にチートで無双する作品は余計 あとはお天使様はヒットしたけどラブコメとかラブストーリーメインのコミカライズ男向けは博打って言われてるくらいのジャンルだから跳ねただけで他と比べらんない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/406
512: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:15:18.34 ID:t6vvNlYB0 あくたの死に際って小説家漫画読んだけど なろう系ハーレムの編集者が脂ぎったキモデブなのが思うところありそうで笑った 話自体はギリなろう下げじゃないところに着地してるけどさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/512
539: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 11:07:46.34 ID:mKK4BRtyH >>537 それは別にあんまりとは思わないな 逆に漫画原作でアニメやドラマ制作陣が原作漫画家の許可なく続きは作れないのと一緒だろ 著作権守るのは俺ら漫画家にとっても大事な事だからそれは当然だと思わないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/539
571: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 02:05:22.34 ID:HvFH65II0 すまんな当然やっているよ 原作の矛盾は原作者と編集が話し合って修正してくれればいいものを どうして作画が展開まで改変やらなきゃいけねーんだと常に思っている 理解のある原作者なら心配無用だが下手なくせにこだわりの強い原作者はマジで厄介 結果売れたから良かったものの今でも腹が立つ 身バレするから詳しく書けないが絵心ありますんでと作画を下に見たリテイクをだす原作者だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/571
690: 名無しさん名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 18:27:04.34 ID:PndCmIau0 >>688 個人ターゲット被害にあったらたまったもんじゃないぞ 表情は似てる目は一緒、ポーズは一緒、スタイル一緒、服装似てる でも違う絵 バッタもんみたいな悪い印象で埋められる ひどいとコマ割りの構成一緒、ストーリー一緒 でもセリフが違うがやってること一緒 ストーカー化する作家陣 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1753012982/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s