Hitachi Rail総合スレ11 (636レス)
上下前次1-新
1: 名無しの車窓から [] 03/28(金)08:11 ID:+hcwngRl(1/9)
https://www.hitachi.co.jp/
https://www.hitachirail.com/
Hitachi Rail総合スレ10
2chスレ:ice
617: 名無しの車窓から [sage] 08/14(木)21:28 ID:2YVorGHw(1)
いい加減にしろ!
ここはロシアの情報工作活動をする場でない
618: 名無しの車窓から [sage] 08/14(木)21:44 ID:FcdrTdR8(3/4)
ポクロフスク攻防戦は佳境ハイライトだな。
https://cdn.readovka.ru/n/2380092/839x526/1d58fa48af.jpg
ポクロフスク戦線のうちDobropillia-Shevchenko-Hulive間塹壕線攻防戦だが
宇内務省軍第1旅団キーウ首都圏近衛が増援到着すぐさまドブロピリア北東郊外に
討って出て宇軍優勢のようだがドブロピリア南西郊外は露軍優勢となっている。
露軍のうちドブロピリア塹壕線の北東郊外のバイク兵の騎兵突撃と南西郊外の
北方艦隊海軍歩兵はともかくポクロフスク市街地南街区の南部軍管区は補給補充と
戦線整理で北郊外戦域拡大とは連携は取らないようで今後数日間でスムイ州、
チェルニヒウ州からの宇軍守備隊引き抜き増援が転戦して来るのでもう一波乱
有りそうだ。
619: 名無しの車窓から [sage] 08/14(木)22:26 ID:FcdrTdR8(4/4)
日立はE8系つまづきと米英事業で巨額特別損失続きで現地紙記事も予算枠財源も履行能力も皆無な
地上側設備近代化更新構想ぶちあげでただ言ってみただけ?だしCDPQから曰く憑きグローバル
ロジックを押し付けられて散々でも電車と戦車の違いが良く訳判らん業態としてディーゼルエンジン
とドローンの積極有効活用法の具体的事例そのものだが便所の落書き掲示板の壁打ち隔離スレなのに
わざわざ閲覧しに来無くても構わんよ。
620: 名無しの車窓から [sage] 08/17(日)22:29 ID:9BWPVutN(1)
L0系M10中間車両の試乗会は先月開催されたが鉄道車両製造工場は
日車豊川では無く日立笠戸だったのね。
https://toyokeizai.net/articles/-/894810
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/nws004218.pdf
621: 名無しの車窓から [sage] 08/19(火)19:33 ID:enCO1Y9V(1/4)
ロシアの情報工作活動だとか呆れてモノも言えぬというか日本国内では水を飲むように
空気を呼吸するように言論の自由があるわけで一方の自助努力に加担せずに金貰わず
趣味道楽をやるべきだし客観的にみてゼレ政権延命のため財政投融資や長期設備投資を
抑制して潜在将来的発展性を捨ててまで米民主党前政権によるあまりにもスジが悪過ぎた
取込詐欺コンフラウドと民族浄化誘導デリックマンの尻拭いのため巨額冥加金を拠出する
馬鹿げた本末転倒さはなぁ。
622: 名無しの車窓から [sage] 08/19(火)19:42 ID:enCO1Y9V(2/4)
ポクロフスク戦線だが宇軍の第1、33、38、93の4個旅団はドブロピリアに集結のうえ反転攻勢を
開始して露軍急先鋒のバイク兵部隊を叩いたが露軍は相対的に高標高なロディンスク東選炭
ぼた山-ノボエシャクホボ-クチェリブヤール-チェルニャブスキー-マヤク-ポポフヤールを囲む
二等辺三角形な地域に曲射を受け持つ中戦車が随行する砲兵部隊を殺到させて決戦待った無し
となっている。
https://s5.cdnstatic.space/wp-content/uploads/2025/08/18august2025_Ukraine_Mirnograd_map.jpg
623: 名無しの車窓から [sage] 08/19(火)19:56 ID:enCO1Y9V(3/4)
ちなみにアンカレッジ会談とワシントンDC公聴会は通過儀礼として開催した事実づくりに意義が
あるわけで何も決まらずに会議を躍らせ続けるかが焦点のため割とどうでも良いはなしなんだな。
サハリン1&2油瓦斯田いわゆる樺太権益だがスターマー英首相がワシントンDC公聴会への
出席取り止めの意味はエクソンモービルとシェルの操業復帰の密約が取り沙汰されているが
眉唾モノのガセネタだよなぁ。
もしアラスカ州内陸部からの鉄道海運一貫輸送構想の総合開発を具現化させるつもりならば
日立ハイテクとエアウォーターとのLNGタンクコンテナ製造のバンクーバー工場の有効活用だろ。
624: 名無しの車窓から [sage] 08/19(火)20:17 ID:enCO1Y9V(4/4)
英鉄道路線網は各地で連日炎天下のためレールが熱膨張の軌道狂いだけで無く
信号系統が熱暴走誤作動が相次ぐだとかclass80xが深刻事故に巻き込まれず
妙な幸運さがあると思うが日立にはまったく関係無いはなしだしなぁ。。。
625: 名無しの車窓から [sage] 08/21(木)18:31 ID:btyHgOV5(1)
露宇紛争スラビアン大戦だが軸馬力800-1200ps級のディーゼルエンジンの
早期用途廃止大量廃棄処分場と二酸化炭素排出バーゲンセールの現地会場とは
言いたくは無いが無可動放置やハリボテの固定式トーチカがやけに多いのか
知らんが露宇双方とも欺瞞工作de誇大戦果どころか妄想ワールドde白髮三千丈
じゃ無ぇかw
宇発表の露軍配備撃破数
装甲車両34271両、野砲31748門、自走多連装噴進砲2678両、UAV52154機
露発表の宇軍配備撃破数
装甲車両24677両、野砲28737門、自走多連装噴進砲2213両、UAV78434機
626: 名無しの車窓から [sage] 08/22(金)07:30 ID:jxEMD6BW(1/2)
https://jp.reuters.com/markets/commodities/UOGPI23PXNJTBNYYTUTHY3SXHU-2025-08-21/
加米トムソンロイター通信のガセネタだろうが伊国家憲兵隊カラビニエリは
独秘密国家警察ゲハイメシュターツポリツァイの要請を受けて瓦斯導管網への
破壊工作活動を実行したとされるマフィア2名を8/22日にリミニで逮捕した。
ETR200戦災復興修繕の痛恨教訓と平和祈念というべきか高速電化新線延伸
サレルノ-レッジョカラブリア間もメッシーナ海峡大橋もいずれの建設計画も
供用開始後に勝手に爆破されたら非常に困るだろうが。
627: 名無しの車窓から [sage] 08/22(金)19:43 ID:jxEMD6BW(2/2)
カラビニエリによるとウクライナ保安庁SBUのセルゲイクズネツォフ大尉の供述として
瓦斯導管網のうち2022年ノルドストリーム爆破事件はトラス英元首相の謀略云々のほか
アドリア海横断の英BPから米アポロ投信への2024年権益持分譲渡の意味とはチロル縦断
計画頓挫させて西独南部州のバイエルン州の経済力を締め上げることを企図していたと
アドリア海横断の爆破計画を示唆しているそうで眉唾モノのガセネタじゃあるまいし。
もしかするとゼレ政権と宇軍の真の敵とは敵性国民4千万人およびかつての防共協定
陣営諸国であり分離独立派州民自警団および露軍は主敵であるはずが正対せずに迂闊な
子供騙しの偽旗作戦に終始したその顛末として自業自得な惨憺たる戦況だったのだろう。
628: 名無しの車窓から [sage] 08/25(月)09:28 ID:3KevPWJI(1/2)
ポクロフスク戦線だが宇軍はキエフ州、チェルニヒウ州、スムイ州、ハルキウ州の守備隊から
引き抜き増援したようで市街地環状線まで押し戻しているが露軍は二等辺三角形急造陣地のうち
クチェリブヤールから戦線整理?シャクホボほいほいに誘導して嵌める?ため戦術後退、
コンスタンチノフカ南郊外にあるクラバンビスク湖南岸の孤立陣地殲滅というより野砲狩りが
当面の攻略目標となっているのだろう。
629: 名無しの車窓から [sage] 08/25(月)10:00 ID:3KevPWJI(2/2)
宇軍増援にとってどうやらクチェリブヤールはドブロピリアからシャクホボへの打通作戦のほか
露軍南部軍管区第51軍DPRが丘陵孤立陣地にして誘導した欺瞞工作のようで軽装歩兵部隊による
低地からの攻め寄せは遮蔽物も無い野戦のためかつての日露戦争大連市旅順要塞203高地さながら
推して知るべし。
630: 名無しの車窓から [sage] 08/26(火)17:04 ID:rnCmfmAf(1)
何で続けてるんだよ
ここが何板の何スレかすらも理解できないやつがネットの情報をしこしこ拾ったところでまともな理解など不可能だから無駄
631: 名無しの車窓から [sage] 08/27(水)07:56 ID:qNqvvNYy(1/2)
ウィルファ原発新系列の計画倒れやUAV操縦のデータセンター電力需要増大、
ムティシ合弁工場の積極的流用、グローバルロジック事業買収で戦禍難民
となった子会社社員と家族の安否、WMATA向け僅か256両のためのメリーランド州
新工場で全米スタッグフレーションと開店休業閑古鳥という4大曰く憑き案件の
日立のオテツキによる製品の行く末と顛末を掘り下げてカキコしているに
過ぎないが香ばし過ぎるし日本の国益の観点からするとウクライナが勝とうが
ロシアが勝とうがそんなもんは割とどうでも良いはなしだがまだまだ続けるよ。
632: 名無しの車窓から [sage] 08/27(水)08:09 ID:qNqvvNYy(2/2)
東海旅客鉄道JRCがN700系列のお盆帰省需要の真っ只中のぼや騒動だが
遮断器と制御装置の機器故障の複合要因特定で瑕疵担保責任追及として
車両組立艤装の日車と日立は除外されたが電装品の東芝?富士電機?
三菱電機?のどれなのかな。
https://newswitch.jp/p/46772
633: 名無しの車窓から [] 08/27(水)18:31 ID:2wYHrUEB(1)
パワトラ素子なら富士電機
制御基板なら東芝ってとこだな
634: 名無しの車窓から [] 09/04(木)19:35 ID:mN0z1ia1(1)
台湾新幹線の新車96両受注 日立笠戸事業所・・・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc13660e19209c47828d8fdafe682d251b81d9ca
635: 名無しの車窓から [sage] 09/09(火)22:51 ID:vUT6By4j(1)
日立、米国で鉄道車両製造の最先端デジタル工場を本格稼働
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/09/0909.html
636: 名無しの車窓から [sage] 09/11(木)19:17 ID:9DsRi5iX(1)
日立製作所がアメリカで鉄道車両製造 AIロボットなどを活用し「地産地消」ビジネス加速へ
https://www.youtube.com/watch?v=TQT8J6e8RUc
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s