川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
137: 名無しの車窓から [] 2012/12/23(日)17:21:33.97 ID:ZxqCiLOV(1)
JR東日本はまだ360km/h運転を諦めていない。
165: 名無しの車窓から [] 2013/12/01(日)23:46:00.97 ID:SQtMtSJy(1)
【運輸】中国紙「高速鉄道輸出は新たな外交の切り札、高い技術が世界を席巻しイメージ向上」[12/01]
2chスレ:news4plus
2013年11月29日、参考消息網は「中国は“設備外交”で一石二鳥」と題する記事を掲載した。
「中国は高速鉄道技術を海外に積極的に売り込んでおり、高速鉄道は外交上の新たな『名刺』となった。
高い技術は新興工業国としてのイメージ向上に一役買っている」と指摘した。
マカオのメディアによると、中国の李克強(リー・カーチアン)首相は10月の東南アジア歴訪で、
「コメの代わりに高速鉄道を」と売り込んだ。最近の中欧、東欧歴訪でも
同首相は“スーパー販売員”の役割を演じた。
中国はこのほど、ハンガリー〜セルビア間高速鉄道を共同建設することで両国と合意。
中国が主要な技術、資金、設備を提供する。いわば「欧州の心臓部を中国の高速鉄道が走る」ことになる。
中国の高速鉄道は、「ピンポン外交」、「パンダ外交」に続き、新たな外交の切り札になっている。
中国は世界を必要とし、世界は中国から離れられない。
李首相いわく「『中国製』は地球を席巻し、中国の設備は国を飛び出し、世界に君臨する」わけだ。(翻訳・編集/AA)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79856&type=0
332: 名無しの車窓から [sage] 2015/10/19(月)02:03:40.97 ID:qiIC06y+(4/5)
また論点をすり替えようと必死だな
出来合いのものにチョイ手を入れれば完全オリジナルと言い出すバカさ加減を例えているのであって、
この場合、この例えでなんらおかしいところが無い。
で、川重と関係ない南車オリジナルというなら、恐ろしいほどの酷似はどうして起きるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s