川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (427レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

243: 名無しの車窓から [sage] 2014/09/03(水)20:37:54.81 ID:en4+pmPz(1)
スポーティーなSHINKANSENもありだよ
323: 名無しの車窓から [sage] 2015/10/18(日)23:45:24.81 ID:O9poVjAz(11/11)
>>322
密な関係なのは明らかでしょ。
もうこれだけ川重の影響が明白なのに380Aだけいきなり完全独自とか自分で言ってて無理あること分かってるよね。
自分で>>307まで言ってながら。
あれだけあからさまに構造がそっくりな軸はり台車使わながら、川重は訴えるどころか四方と共同でシンガポールのプロジェクトをやる。
川重は明らかに承知の上であの台車がCRH380Aに付いている。それがまかり通るのは川重由来の台車だから。

何言っても>>307>>313の矛盾が解消されてないよ
334: 名無しの車窓から [sage] 2015/10/19(月)02:52:43.81 ID:qiIC06y+(5/5)
>>333
>>314
395: 名無しの車窓から [] 2017/12/14(木)05:55:36.81 ID:f0Bj/3AJ(1)
東海道山陽新幹線でなく西日本旅客鉄道と川崎重工業と日本鋼管JFEの3社の安全性能神話は
事実上崩壊したわけだが東海旅客鉄道の乗務員と運行指令員との判断により名古屋駅構内で
車両故障抑止させて未然阻止したため国土交通省鉄道局から重大インシデントを喰らった
とは言っても乗員乗客1000名程度の列車転覆脱線事故とか死傷者を出さずに本当に良かったね。

台車枠側梁の合金素材鋼板部品の車体傾斜による耐振動補強含む耐荷重設計強度不足のほか
トランスミッションのドライランによりハウジング付着やユニバーサルジョイントごと炙るなど
いろいろやらかしたわけで本来は無償リコールものの瑕疵だろうが鉄道運行会社車両基地
全般検査工場で勝手にブレーキまわり魔改造して即刻保証打切ノークレームノータリンだし
まぁ関係無いなぁ。

2007年川重製 N700系3000番台N5編成
2014年改造 N700A系5000番台K5編成

当該車両 785形5505号車(N700A系5000番台K5編成13号車)の14号車方にあるWDT207電動台車
車両設備 普通車指定席の座席90席、便所、洗面所、主変換装置、空気圧縮機
故障箇所 台車枠側梁の亀裂100mm、歯車箱の油付着、自在継手の焦付変色

https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/12/page_11605.html
404: 名無しの車窓から [] 2018/04/18(水)17:43:43.81 ID:sMPtPB4Q(2/2)
江東区亀戸3-47-5
屑一味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*