川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (427レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 名無しの車窓から [] 2011/03/05(土)04:30:48.20 ID:ksuYeyri(1)
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI


普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた
議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ

新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci

帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
280
(3): 名無しの車窓から [sage] 2015/09/09(水)09:59:39.20 ID:3SbaGNCK(1)
日車ロシェル工場の当該記事だよ。
http://www.progressillinois.com/quick-hits/content/2015/06/11/whistleblower-worker-claims-retaliatory-firing-nippon-sharyo-video
http://www.chicagotribune.com/business/ct-rail-car-making-violations-0427-biz-20150427-story.html
http://www.wrex.com/story/29954772/2015/09/03/rochelles-nippon-sharyo-lays-off-nearly-100-employees
http://www.wifr.com/home/headlines/Nippon-Sharyo-to-Lay-Off-Nearly-100-Workers-324167061.html
http://trn.trains.com/news/news-wire/2015/09/04-nippon-story
http://www.trainorders.com/discussion/read.php?4,3834735

問題のステンレス構体の大き過ぎる窓面積
http://trn.trains.com/~/media/images/railroad-news/news-wire/2015/09/nippon.jpg?mw=900


伝統工芸品の特急ロマンスカーあさぎり用の371系ワイドビュー車両の窓面積
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/JRC_Saroha371-101.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/JRC_Saroha371-1.jpg

367: 名無しの車窓から [sage] 2016/06/20(月)11:38:15.20 ID:CeBuXbCv(1)
>>366 輸出なんか許可していないだろうが。 しかも勝手にスピード変更したものなんてライセンス違反だぞ。
376: 名無しの車窓から [] 2016/07/13(水)16:35:44.20 ID:zAX865jD(1)
MRT車両の欠陥部品交換、神戸製鋼の製品を使用
http://www.asiax.biz/news/38856/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s