アメリカサイズの超ゴツい機関車が池上線で… (134レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 名無しの車窓から [] 2022/01/07(金)04:18 ID:Av+XUX3u(1)
>>88
>日本の蒸機も煙室周りを銀色に塗ったら引き締まって見えるだろうなーw
>なんで日本の鉄ヲタは「蒸機=黒一色」にあそこまでこだわるんだろう
鉄ヲタがこだわったからではなく、黒一色だったのは鉄道省の時代に決められた。
ちなみにドイツや中国の機関車の下回りが赤いのは亀裂等の異常が生じた時に発見しやすくするため。
>>123
>マイクロエースの模型SLに国鉄型なのにオレンジや深緑や赤茶色のやつがあったけど実在したのかな?
>ぐぐっても模型しか出て来ないけど
実在したらしいけど、当時はまだカラーフィルムが普及しておらず記録が残っていない。
オレンジの9600は入れ替え用として実在したらしい。深緑や赤茶色も試験的に導入されたけど、利点が乏しくすぐに戻された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s