【WOWOW】レイルウェイストーリー【tvk】 (191レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/10(土)13:36 ID:4kiyVGKi(1)
衛星放送WOWOWで放送されている番組
地上波でもtvk(テレビ神奈川)で、毎週火曜20:00から5、6年前のものを再放送で放送しています。
再放送しか見たことないですが、内容はとても良いです。
公式サイト
http://www.wowow.co.jp/extra/railway/
172(1): 名無しの車窓から [] 2015/02/10(火)20:14 ID:pQw/g0A8(1)
BS11で放送してる世界の鉄道絶景の旅は
WOWOWで放送したレイルウェイストーリーなの?
173: 名無しの車窓から [] 2015/02/12(木)00:07 ID:yhxk/0jz(1)
TVKの欧州列車旅行(2010年放映のものの再放送)を見てましたら、
英国湖水地方のRavenglassというところから保存鉄道が出ているとの由。
ロムニーと同じゲージにあれっ?となりましたが、
復活したときにコスト削減のために改軌をしたとのこと。
174: 名無しの車窓から [sage] 2015/04/01(水)22:08 ID:r458sETM(1)
>>172
同じものだけどCMカットすると43分くらいしかないから何かしらカットされてるんじゃないかなー
WOWOWのは多分45〜50分位あるよね
なにがカットされてるんだろう
175: 名無しの車窓から [] 2015/05/03(日)15:45 ID:1+EEnSfp(1)
Doki Doki! ワールドTV「世界の鉄っちゃん待望の番組誕生」
http://tv.yahoo.co.jp/program/2606889/
#これって国内でも見れるものなの?
176: 名無しの車窓から [sage] 2015/05/03(日)22:58 ID:8/qN4BMJ(1)
Japan Railway Journal
www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/japanrailway/
いすみ鉄道は独立採算ではないと思う。
177: 名無しの車窓から [] 2015/05/26(火)12:14 ID:35gOd17h(1)
WOWOW解約したんで、
この番組、BS11での再放送バンバン頼む。
178: 名無しの車窓から [] 2016/01/11(月)06:55 ID:Fy4gKIle(1)
1990年12月から2014年3月まで24年間、166回制作された
WOWOWのレールウェイストーリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/Railway_Story
この2年近く新作が制作されていない。
どうなったのだろう。
他局への販売、DVDなどとしての販売も望めないから事実上の打ち切り?
それでも気が向いたときに制作?
全般に、ヨーロッパが多すぎ。鉄道が多いから仕方ないのだろうが。
アフリカとかやって欲しい。(旅番組としては成立しない?)
その昔、TBSの「世界めぐり愛」レポーターはうるさいが比較的まんべんなく世界の鉄道を取り上げて旅をしていた。
海外鉄道紀行番組として不定期制作とはいえ、同一タイトルでは最長寿番組だと思う。
サントラ盤は絶版だが、テレビ番組でいろいろな場面でBGMとして使われている。
中古として高値をつけている。(買っておいてよかった。)
http://www.amazon.co.jp/RAILWAY-STORY-%E5%AF%BA%E5%B6%8B%E6%B0%91%E5%93%89/dp/B00005FR8Z/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1452462367&sr=8-1&keywords=railway+story
179: 名無しの車窓から [] 2016/05/30(月)17:26 ID:uQGEK3nO(1)
1990年 この番組をきっかけに衛星チューナー付きS-VHSビデオデッキを買い、WOWOW初めからの会員です。
2014年 東北4部作以来新作がないけど、制作終了ということでしょうか?
映画や音楽はさほど見ないし、
スポーツ関係は全く興味なし。錦織なんて勝とうが負けようがどうでもいい。
こんな RAILWAY STORY 視聴者をWOWOWは切り捨てるつもりか?
解約してもいいのかな?大いに迷っている。
しかし 誰もレスなし 反応なし どうなってるの
180: 名無しの車窓から [] 2016/06/18(土)17:30 ID:IzoG3mBx(1)
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。
労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。
181: 名無しの車窓から [] 2016/09/25(日)00:21 ID:ivOik0qV(1)
……………………
土手の下から見上げる常磐線(佐貫駅の2番線からゆっくりと出発する常磐線普通上りE531系)
https://www.youtube.com/watch?v=x4teBF5x1qg
……………………
182: 名無しの車窓から [sage] 2017/07/12(水)13:37 ID:lf1Rb06d(1)
新作見たいね
183: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)00:10 ID:vORKZsLf(1)
test
184: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)13:06 ID:p3FxTmJ/(1)
test
185: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)13:14 ID:0hdEk1mg(1)
test
186: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)14:31 ID:dXf1wxlN(1)
test
187: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)14:34 ID:QUoIVAe0(1)
test
188: 名無しの車窓から [sage] 2019/02/27(水)19:45 ID:4llkRK1y(1)
test
189: 名無しの車窓から [sage] 2022/04/25(月)11:49 ID:2YVcRTKM(1)
過疎りすぎ
190: 名無しの車窓から [sage] 2023/08/26(土)22:01 ID:MfeSrZ0+(1)
失敗は成功への一歩に過ぎないから、勇気を出して。
191: 名無しの車窓から [sage] 2024/05/05(日)22:15 ID:jTnX2/PT(1)
https://i.imgur.com/IamAuIa.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*