(・(ェ)・)熊本の高校野球160 (105レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@実況は実況板で [sage] 08/15(金)19:27 ID:6u0XLXVV(1)
前スレ
熊本の高校野球159
2chスレ:hsb
86(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/24(日)18:28 ID:bZsJ+h9q(1)
23,24日市内新人戦観戦に行ったけどどの高校も投手レベル低いね・・・
熊本は投手育てる良い指導者がいないのかな。
87(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/24(日)18:50 ID:Y3NPlzsN(1)
そもそも150キロ投げるような素材はもう県内には残らないんだろうな
熊本からプロ入りした投手は浅田が最後かな?
まあ昔から大投手は出てないよね
88(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/24(日)21:06 ID:JvXkbBlo(1)
>>61
秀岳館は、伝統的に何故か宇土に弱い
89: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)18:30 ID:i3y4LTc6(1)
>>88
なぜか、九学は初戦八代球場でなかなか勝てない。
90(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)19:12 ID:PU8I8+F8(1/3)
>>84
東海サッカーとか全国実績皆無のザコやん笑
佐賀は佐賀東が2年前選手権ベスト8
宮崎は鵬翔が選手権優勝したことある
が熊本サッカーは大津以外ゴミ
91: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)19:16 ID:PU8I8+F8(2/3)
沖縄は沖縄尚学が今夏選手権優勝
熊本スポーツが選手権優勝なんて一生無理やね
熊本より山形サッカーや鳥取野球の方が選手権優勝早いかもな
92: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)19:22 ID:PU8I8+F8(3/3)
野球もサッカーもハイレベル九州地区の足を引っ張り続ける超弱小県熊本
九州で野球もサッカーも選手権優勝したことないのは熊本だけ
93: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)20:49 ID:RHe+rDqc(1)
>>87
村上みたいに家庭の事情がなければ豊後水道の向こう側に引き込まれるからなぁ
94: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/25(月)21:01 ID:p7xzrU/k(1)
熊本は高校までは親元という昭和の価値観のおかげで、野球は甲子園で勝てないまでも優秀なプロを多数輩出してきたからな
勉強でも熊高がハイレベルを保ってる
でも野球は完全に風向きが変わったな
95(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/29(金)22:06 ID:cWAygUth(1)
>>90
サッカーは九学がインターハイ優勝してるのも知らないニワカか
96: 名無しさん@実況は実況板で [@] 08/29(金)23:00 ID:SPW6jDKG(1)
>>86
暑いなかお疲れ様
97: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/29(金)23:31 ID:mMF99BGc(1)
田舎でも頑張ってください
98: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/30(土)09:40 ID:SUZ4MskV(1/3)
>>95
Jリーグすらなかった大昔の話しだして草
さっさと死ね昭和生まれガチジジイ
今の熊本サッカーは県外から選手集めまくりの大津以外ゴミなんだよ
99: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/30(土)09:44 ID:SUZ4MskV(2/3)
沖縄尚学野球は私立高校だがエース末吉ら地元民だけで夏の甲子園優勝
大津サッカーは公立高校なのに県外から選手かき集める卑怯な手段使っても未だに選手権優勝なし
そしてその大津に毎年手も足も出ずボコられまくりの熊本地元民
熊本スポーツ情けねーw
100: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/30(土)09:46 ID:K6KLNOFM(1)
外人部隊なのに弱い東海は勘弁
101: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/30(土)09:49 ID:SUZ4MskV(3/3)
東海野球は岐阜の公立に負け
九学バスケはいつも通り全国大会初戦負け
大津サッカーは未だに選手権優勝なし
熊本スポーツ弱すぎ
102: 大隅半島人 [sage] 09/03(水)15:36 ID:vSmqhMe0(1)
大隅半島出身選出選手
第1回(2022)宮崎鹿児島交流試合
大山(鹿児島商)田崎・鹿屋ビッグベアーズ
上園(鹿屋)大姶良
村山(鹿屋中央)田崎・大隅鹿屋タイガース
松原(鹿屋中央)吾平
山中(尚志館)鹿屋
第2回(2023)宮崎鹿児島交流試合
吉元(鹿屋農)第一鹿屋
川崎(尚志館)第一鹿屋
下原口(鹿児島実)東串良・志布志ホークス
重(鹿屋中央)東串良
前原(鹿屋中央)鹿屋
藤田(神村学園)末吉
第3回(2024)宮崎鹿児島交流試合
田原(尚志館)志布志
今年は八代で熊本鹿児島交流試合。
よろしくお願いします。
103: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/04(木)21:49 ID:ZbbUP9eR(1)
秋季大会抽選会、強豪校Bブロックに片寄ったな。
ベスト8、有明、文徳、必由館、岱志、東海、秀岳館、九学、熊工
Aブロックは波乱なく有明が決勝進出だろう。
Bブロックは東海、秀岳館、九学、国府、熊工の混戦
準決東海vs熊工の勝者が決勝進出と予想。
104: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/05(金)18:04 ID:OXjNzoMT(1)
熊工は高松商化
九学は作新化
監督は県外から招聘
こうなると未来は少しだけ明るい
105: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/06(土)12:08 ID:sXUSEsYa(1)
だから鎮西が選手集めて九学が育てて東海で地方予選勝って熊工で甲子園出ろとあれほの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*