九州国際大付part45 (802レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/03(日)16:07 ID:yP+aO/px(1)
素材では最強世代か
782: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/18(木)01:53 ID:MORaqXKt(1)
>>781
選抜出場による推薦出場だったな。
https://fk-kokoyakyu.com/result/2022_kyushu-spring/
783: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/18(木)05:42 ID:8c8yOtKu(1)
16世代はプロこそいっていってないが
社会人で活躍してる選手はまだいるよね。
練習試合でも20点とるほどの破壊力だったし。
中山、山脇、安永、渡辺、藤本、尾仲、永岡
いいバッターがそろっていたな。投手陣
石本の離脱がね。藤本、前田でなんとか
ふんばった。藤本はエネオスー独立リーグの
大分リングスにいったあと引退したんだっけ
安永と山脇はまだ社会人で頑張っている。
784: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/18(木)06:44 ID:R88flNKO(1/2)
>>781
侍ジャパンが合宿する場所
横浜と明徳義塾が招待試合できていた。
プロ野球も合宿でくるみたいね。
いろんなスポーツ施設と共有している。
福岡も久留米や北九州
のようなボロ球場やめ
サンマリンスタジアムを
つくれと。大谷がきてなくても
ダルビッシュだけで
めちゃくちゃサンマリンにはき
ていたみたいだな。駐車場もひろい
785: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/18(木)16:55 ID:aAQIVF2u(1)
1年秋の段階では富山が実践では一番。
古くは西前の1年秋の投球も当時としてはずば抜けていた。
岩見、山口は富山と比較すると即戦力性は落ちるがポテンシャルはそれ以上。
この大会通じて成長する事も期待出来る。
次戦は岩見先発が見たい。
786: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/18(木)17:29 ID:R88flNKO(2/2)
富山は2年時の球威が130
ただ3年時の作新戦のMAXは139まで
いっていたね。とにかく球が重く
威力のあるボールをほおっていたと
思う。クロスファイヤーもきまっていたし。
作新戦のピッチングは神懸かっていた。
ひじをあげろというアドバイスがあったと。
あのピッチングができていたら
優勝できてたかもね。
野木もスライダーがキレキレで岩崎が
とれずそのあとに冨田に打たれたのが
痛かったね。それまで早実打線は手足
もでなかったのに。
787: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)07:29 ID:AWAwd3cg(1)
城野は小学生の頃からほぼ身長変わらないよ
小学生時代は真の怪物だった
小学生時代知ってる人なら今の城野にどこか物足りなさ感じてるよ
788(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)07:57 ID:kByf8roG(1/5)
飯塚ボーイズで2年で四番だからな
城野。ソフトバンクジュニアホークス
にもいて天才だな。3年時も
4番。5番が松川。一学年上の五番が清水、上位打線は智弁和歌山、大阪桐蔭横浜などいてる。
牟禮と城野はまさに天才といわれていたんやろ。
789: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)08:00 ID:kByf8roG(2/5)
飯塚ボーイズ五番は嶋津の間違え。本来なら24世代のときにスタメンでつかってもよかった逸材やな。城野。
790(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)08:09 ID:kByf8roG(3/5)
鶴岡九州選抜四番で同じく
飯塚ボーイズの天才松川も
本来ならスタメンにはいらなければ
ならない逸材だろ。松川をおしのけて
吉田が選ばれるから吉田はすごいんだろな
791: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)09:08 ID:VckQUmcu(1)
>>790
いやその前にポジション違うだろ。比較するのはおかしい。
ただ松川一打席で代打送られたくらいだから立ち位置的に厳しいか若しくはサインを見落としたなどの戦犯をかました可能性はある。
この秋の出番は代打くらいか。
そこで結果を出すしかないな。
792: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)09:38 ID:kByf8roG(4/5)
松川はファーストで中島、
上岡との争いか?
雪野はレフトだが、外野は
チャンスある。セカンドは柴原
793: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)10:03 ID:tb3LkL/k(1/2)
ファーストと外野2枠のレギュラー争いはまだ接戦、完全に決着がついていないと思う。1年生の雪野、松川、中島の長打をまだ見ていない。2年生の久保田、鰐口、上岡の方が打っているイメージがある。
それに岩見、渡邊の投手陣も前チームでは3番起用もあるくらい打力がある。
それとは別だが中島のファーストの的の大
794: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)10:07 ID:tb3LkL/k(2/2)
文面、切れてしまったが、ファースト中島の守備の貢献は見逃せない。185の長身で的が大きく見てて安心感がある。
東海戦9回1点差、最後はフォークで空振り三振。ワンバウンドしたため城野は1塁に送球。投げる前に嫌な予感がした。ファーストが縄田に代わっている。
城野もきっと違和感感じたんだろう。まさかの悪送球。縄田がジャンプ一番キャッチし事なきを得た。
795(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)11:30 ID:4QbeT9Ig(1/2)
スーパー中学生の進路ってニュースで
岩見の記事と同じところに松川も名前もあった。
ちなみにそういうすごい選手が
希望が丘や折尾愛真なんかにおるの?
796: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)14:50 ID:kByf8roG(5/5)
大濠が人気じゃないか。
次に西短と九国
で東海大福岡と続く
797(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)17:28 ID:OcfQCsbW(1)
>>788
それなら尚更城野も牟礼も高卒プロ狙えるじゃん!ジュニアが監督になっても結局選手は集まるんだな
>>795
折尾愛真は18夏に甲子園出てるし希望ヶ丘も自由ヶ丘と選手が分散してるようなもの。
早く西短九国以外が秋の九州で勝てるようになれば知名度も上がるよ
798(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)17:35 ID:4QbeT9Ig(2/2)
>>797
集めてるの御大やろ
799: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)17:40 ID:MJ8hz5Hf(1)
>>798
そのとおり
敏腕スカウト
800: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)17:56 ID:j15pnVdO(1)
希望もプロ野球選手を輩出したら来年は良い選手が集まりそう。
801: 名無しさん@実況は実況板で [] 09/19(金)21:06 ID:atWwmC9y(1)
今年は希望はピッチャーがいい、注目されてないが去年からよかった。愛真も同じ、愛真は糸島ボーイズやらまあまあいい選手が去年からのこる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s