各都道府県の予選が不公平な件について (76レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@実況は実況板で [] 07/27(日)20:25
学校数が違い過ぎる
甲子園に行くまでに消耗してしまう VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
57: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/05(火)11:12
去年の校数
愛知県173校
神奈川県168校
高知県23校
鳥取県22校
どこからどう見ても不公平
58: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/05(火)12:16
ケタが違うwwwww
59(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/05(火)12:21
神奈川とか学校数多いだけで毎年顔ぶれほぼ変わらないじゃん。
で、結局決勝は横浜vs相模。
甲子園来るようなチームはシードされてるし、2.3回戦はコールドマストじゃん。
5回戦からが本番なのだから実質4試合。
地方と変わりないでしょ。
60: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)04:31
予選で消耗するから不公平
61: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)07:18
イタリアみたいに都市国家としての
アイデンティティは持ってても統一国家イタリアとしての
ナショナリズムは持ち合わせていないのが関東人の特色。
ちなみにイタリア人は自分でトマトを育ててグルタミン酸に
する自助努力が出来ているが関東人は他所の物産を
ダシにして旨い汁啜る性根が治ってない
62: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)07:27
むしろ地区ごとの参加校数で全国大会の枠が決まるスポーツってあるの?
63: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)08:03
全然学校数が違う!
ビックリ!こんな不公平な選抜方法ってあるか???
64(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)08:51
>>59
なるほど
学校数の少ない県は、初戦から相模クラスかそれ以上との相手と4連戦以上って事か。すげーな!!!
学校数が少ないながら、ほぼ全ての高校が相模クラスかそれ以上に強い
どこが出ても全国制覇を狙える戦力だな!!
ところで、そんな貧弱な神奈川県勢はここ30年で春夏の全国大会は9回しか全国制覇出来ていない
例えば、ここ30年間で神奈川と似た回数の全国制覇をしている、参加校の少ない県って例えばどこ?
65: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/06(水)13:59
校数が少ない代表校は、甲子園では1回戦スタートだったら納得しますか?
66: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 08/07(木)19:58
地方密着型のとこ、異常に盛り上がるのなんなんw
67: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/09(土)09:08
不公平だね
許されない
68: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/09(土)15:45
見るバカがいるから
69: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/09(土)16:34
高知って32校なん??
神奈川なんて横浜地区だけで72校もあるのに・・・
70(1): 名無しさん@実況は実況板で [] 08/09(土)16:40
もう夏の大会は
神奈川・大阪 各8校
宮城・群馬・東京・愛知・兵庫・沖縄 各2校
他 4校
で十分やろ!
71: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/10(日)07:02
いじめしてリンチしても出場
不公平だよね
72: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/10(日)07:02
>>70
いいよそれで
73: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/10(日)07:03
チョン関東人を敵に回したw
チョンの血が入ってるからうるさいぞ、あいつらw
74: 名無しさん@実況は実況板で [] 08/11(月)09:12
高校野球\(^o^)/オワタ
75: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 08/12(火)21:46
>>64
和歌山県。
76: 名無しさん@実況は実況板で ころころ [502] [sage] 08/15(金)21:27
佐賀なんかほとんどの学校が甲子園経験校だから初戦から強豪同士の熱い戦いが見られるぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*