某ブラック病院(内部) (67レス)
1-

1
(2): 手には技術頭には知識患者様には愛を [] 08/01(金)22:18 ID:gTki/o44(1/2)
カマチグループの風習、多すぎる飲み会やイベント・接待、サビ残の多さ、会長及び院長役職者の送迎、思ってる巨樹の会ならびに池友会の方。現職でも現職じゃなくても良いので書き込みお願いします。
どうせカマチ上層部にこのスレも消されると思いますが。

新武雄病院 下関リハビリテーション病院
下リハ 和白病院 新小文字病院 新行橋病院
新水巻病院 香椎丘リハビリテーション病院
青山リハビリテーション病院
八千代リハビリテーション病院
新上三川病院 宇都宮リハビリテーション病院
千葉みなとリハビリテーション病院
松戸リハビリテーション病院
新宇都宮リハビリテーション病院
蒲田リハビリテーション病院
小金井リハビリテーション病院
原宿リハビリテーション病院
五反田リハビリテーション病院
江東リハビリテーション病院
赤羽リハビリテーション病院
所沢美原総合病院 新久喜総合病院
明生リハビリテーション病院
東京品川病院 みどり野リハビリテーション病院
医事課 医療事務
48: 卵の名無しさん [] 09/12(金)19:55 ID:hL77XXcF(1)
カマチグループ実際はサビ残祭り
49: 卵の名無しさん [] 09/13(土)22:33 ID:MGGBShWX(1)
現職の人 関わり合った人
話きかせてもらえませんか
50
(1): 卵の名無しさん [] 09/14(日)11:53 ID:g+Yuttde(1)
>>47
俺の友人が、毎週月曜日の朝、朝礼で
理事長先生、マンセー
院長先生、マンセー
と万歳させられる医療機関にいたそうな
薄給多忙で1年とちょっとで辞めたらしい
51: 卵の名無しさん [] 09/14(日)13:34 ID:UEt5mzC8(1)
桐谷良いん
52: 卵の名無しさん [] 09/14(日)14:32 ID:Nx8xMA/P(1)
キタキタ
53: 卵の名無しさん [] 09/14(日)20:55 ID:ieekK7nf(1)
>>50
これ、やばくないですか、、
今の時代、、、、気持ち悪すぎる。
54
(1): 卵の名無しさん [] 09/19(金)08:09 ID:Kbbwt7w6(1)
本人に何の通達もなく雇われ院長が気に入らない医師に対して勝手にボーナス・カットして、それを指摘すると開き直ったりする医療法人があるくらいだからね。医療法人経営者なんて、元々は何処の馬の骨かも分からないような連中ばかりだからしょうがないんだけどね🤣
55: 卵の名無しさん [] 09/19(金)18:34 ID:GCFWZrZJ(1)
>>54
カマチは雇われじゃないのに
そんなことしてるから余計やばいと思います。
56: 卵の名無しさん [] 09/20(土)05:18 ID:Wjq85apz(1/4)
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg


https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg


https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg


https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
(見ため年齢80歳、実年齢38歳)
57: 卵の名無しさん [] 09/20(土)05:18 ID:Wjq85apz(2/4)
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg


さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg

https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg


今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

58: 卵の名無しさん [] 09/20(土)05:19 ID:Wjq85apz(3/4)
ヒカルは最初から脱ステ脱薬でアトピー酷くなったが、プロアクティブ療法へ変えてアトピーを治した↓
(※今は顔のアトピーには最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め
重症の顔のアトピーの場合は短期でステで抑えてから、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法へ移行するのがお勧め)
https://youtu.be/LfRWqisRaLQ

59: 卵の名無しさん [] 09/20(土)05:19 ID:Wjq85apz(4/4)
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
60: 卵の名無しさん [] 09/21(日)16:44 ID:0fBVuJYp(1)
ステロイドの話はいいんで、
カマチの内部のやばさだけ
教えてください^_^
61: 卵の名無しさん [] 09/22(月)20:30 ID:mulOY2vP(1)
従業員9000人もいて、
誰もおらんとか逆にすごい。。
全員洗脳されてんのかな、、
62
(1): 卵の名無しさん [] 09/24(水)16:03 ID:8eVYEA8O(1)
カマチグループで働いてる方働いていた方
いらっしゃいますか( ; ; )
63
(1): 卵の名無しさん [] 09/24(水)18:11 ID:VTFNTjyG(1)
高卒や専門卒の給料なんて知れたものなの。
張り切ってリーダーやりたがるのは良いとして、やる気だか何だか分からないがそれを後輩に押し付けるなよ!
迷惑だ!
決められた時間に決められた仕事をして給料もらえれば十分なんだよ!
くだらないミーティングで残業させるな!
64: 卵の名無しさん [] 09/25(木)12:28 ID:TTRpxpTv(1)
>>63

今の大卒はお給料良くなった方ですが、
昔からいるカマチの大卒は、
給料今だに低すぎます‥
15万〜始まってますからね‥
カマチは、ある程度のところで昇給もとまりますから‥。

くだらないミーティングも多すぎますが、
カマチで残業代出てればまだマシです、、

残業つけれない部署が多いです。
特に事務方‥。
65
(1): 卵の名無しさん [] 09/26(金)18:17 ID:FRe+E2b5(1)
>>62
むかし同僚が誘われたけど断ったとか言ってた
66: 卵の名無しさん [] 09/26(金)20:33 ID:rJoHBDtU(1/2)
>>65
断って正解です。
同僚の方良い判断でしたね。
67: 卵の名無しさん [] 09/26(金)23:34 ID:rJoHBDtU(2/2)
某転職サイトの口コミにカマチの事実を書いただけだが消された。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*