【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 37 (923レス)
【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 卵の名無しさん [] 2025/07/14(月) 10:24:56.29 ID:SoHuN2Is 1CK(シニカケ)=1日5人 レセ50枚 1YC(ヤバクリ)=1日10人 レセ100枚 1TC(ツブクリ)=1日15人 レセ150枚 1HC(フツクリ)=1日20人 レセ200枚 粒のみなさん楽しく平和に書き込みしましょう 前スレ 【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 36 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1749537120/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/1
899: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 15:06:03.97 ID:PnXU1M/x >>897 ご返信ありがとうございます。 私は大部屋で全然構いません。 一番イヤな状況は「後遺症が残って働けない状態で生き残ってしまった状況」ですねぇ・・・。 そうなる可能性の方が大きい位なら、一切治療してほしくないですね。緩和ケアだけでいいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/899
900: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 15:06:53.10 ID:atvbiTy/ 先日、 大学病院に入院したんだが、当然、大部屋希望。 Wifi無料で助かったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/900
901: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 15:17:58.98 ID:atvbiTy/ 無料のネット環境があって、カーテン閉めればほぼ個室状態。 俺は、それだけで十分満足だわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/901
902: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 15:29:29.06 ID:PnXU1M/x >>888 www.youtube.com/watch?v=PoeVU011PUc の20:27で結論言ってますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/902
903: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 16:22:19.85 ID:orK6xRf2 >>898 いびきとかうるさそうですよね 耳栓すればいいですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/903
904: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 16:26:30.48 ID:atvbiTy/ そう言えば 普段、イヤホンしてるから気にならなかったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/904
905: 卵の名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 17:00:43.03 ID:sc3oj+BP 大部屋はやばいやつがいるとつらいぞ。 数日ならいいけど。 長期だと心も落ち込むから、外れ引くとつらい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/905
906: 卵の名無しさん [age] 2025/08/13(水) 18:06:14.73 ID:aeDe6n7M 部屋を変えてもらう事も出来るだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/906
907: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 19:21:06.48 ID:YE53o9UU >>895 公的保険制度の充実というより高額療養費制度が大きい パックンや厚切りジェーソンがテレビで言ってたけど 「日本の高額療養費制度はすごい。あれがあれば保険なんか入る必要ない」って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/907
908: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 19:25:05.65 ID:YE53o9UU 俺は個室に入った 病院にもよるが母親が入院したことがあるKOの個室は5万/dするが激狭で飯もまずい 俺が入院したところはその半額で広いきれい食事美味しいだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/908
909: 卵の名無しさん [age] 2025/08/13(水) 19:28:39.17 ID:aeDe6n7M 確かにな。 本来なら100万円掛かる一部負担金でも、収入にもよるが、たった数万円に減額される事もあるんだからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/909
910: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 19:59:27.94 ID:E/IQOpKf >>907 それを今後外国人がいいように利用していくんだよ 生活保護なんて大阪じゃ入国当日でも降りるレベルだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/910
911: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 20:04:24.49 ID:YE53o9UU 悪用してるシナ土人は取り締まればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/911
912: 卵の名無しさん [] 2025/08/13(水) 20:22:38.87 ID:PnXU1M/x >>907 >>「日本の高額療養費制度はすごい。あれがあれば保険なんか入る必要ない」 民間保険って大多数の人は自分はいいとして家族の生活(闘病中、および死後ないしは無職になった場合)の為に入るんじゃないんですか??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/912
913: 卵の名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 22:17:25.95 ID:/gWxUSLv 自分が入院した時は 4人部屋を希望したのに 満室で個室しか空いてなかった ので自動的に個室になった。 保険金は、1日5000円だったかな?二つ入ってて1万 それと歯科医師会から見舞い金が3千円これでトントン。でも 毎月の保険料積立金考えたら 完全にマイナス。 自分は特殊な病気だったので 診断給付金が出た。これで 百万。ここでやっと元が取れた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/913
914: 卵の名無しさん [] 2025/08/14(木) 07:09:24.42 ID:oC8WIGVh 民間保険で元を取ろうと思ってはいけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/914
915: 卵の名無しさん [] 2025/08/14(木) 07:11:17.28 ID:oC8WIGVh >>912 だからそれは>>888で言われてる通りで正しいよ その必要がない人は医療保険は入る必要ないという話だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/915
916: 卵の名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 07:28:53.32 ID:5q02Kvo3 >>912 入るなら掛け捨て それ以外はさらに損する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/916
917: 卵の名無しさん [] 2025/08/14(木) 08:04:28.16 ID:aK8uz0Cm >>915 家族(や孫等)が居り、莫大な資産は無い→入るべき ” が無い、 ” が有る→入る必要無し 単純には言えないと思いますが、概ね以上の解釈で良いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/917
918: 卵の名無しさん [] 2025/08/14(木) 08:17:12.61 ID:aK8uz0Cm ちなみに自分はPCで閲覧しています。スマホだと画面が広告だらけになって見れたもんじゃありません。皆さんはPC、スマホ、タブレットのいずれをお使いになってらっしゃいますか???。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1752456296/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s