新作エロゲ購入検討&感想スレ77本 (529レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無したちの午後 転載ダメ (ワッチョイWW f796-EPCH) [sage] 09/20(土)20:49 ID:KnKdCayI0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。
ここはユーザー同士による感想・情報交換のスレです。(ネタバレ注意)
■スレルール
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合はアンカーで代理を指定、もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。
CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。
■発売予定表 (ErogameScape -エロゲー批評空間-)
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?erogame=t&model=PC
※前スレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ75本
2chスレ:hgame
新作エロゲ購入検討&感想スレ76本
2chスレ:hgame VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
509: 名無したちの午後 (ワッチョイ 61cc-9bRA) [sage] 10/01(水)18:07 ID:Cl9er/uO0(1)
でもあのげっちゅデータベースがなくなると何気に困るから
駿河屋傘下でもいいから続けてほしい
510: 名無したちの午後 (ワッチョイ 492f-yVYr) [] 10/01(水)18:20 ID:8PwhWlUo0(1)
>>508
普通に販路増やしたいんだろ
511: 名無したちの午後 (ワッチョイWW 0b17-UG3I) [sage] 10/01(水)19:29 ID:V2KwjXvI0(1)
他のエロゲショップも尼のマケプレで売ってたりしてるしな
512: 名無したちの午後 (ワッチョイWW e99a-ipgE) [sage] 10/01(水)19:42 ID:ByOtRvXx0(1)
未だにクレカ決済止められてるから委託販売みたいな抜け道探したいのでは?仕方ないからこないだペイペイで決済したよ
513: 名無したちの午後 (ワッチョイWW 7143-UrhG) [sage] 10/01(水)20:13 ID:opVohGzT0(1)
ゆず人気ってのもあるだろうけど店頭販売が過去最高らしいしね。
アキバや店頭に来れる人は怖がって店頭で買うようになってるんじゃないか。
514: 名無したちの午後 (ワッチョイ 51d0-dUNe) [sage] 10/01(水)20:37 ID:DjVd+RBB0(1)
>>503
実際みさくらなんこつゲーってあったからな
良くも悪くも期待通りの出来だし今やってみたら新鮮に感じるかも知れん
515(1): 名無したちの午後 (ワッチョイ 493d-L54C) [] 10/01(水)21:20 ID:LTDnfiST0(4/4)
>>508
20年前の祖父とトレーダーみたいな空気感じるな
ソフマップがあっとところがトレーダーになってたときは驚いたけど
10年以上前に変わってたんだな そのくらい秋葉原も寄らなくなったってことなんだろうが。
516: 名無したちの午後 (ワッチョイWW 6115-Oq16) [sage] 10/01(水)21:57 ID:l9suO3uO0(1)
げっちゅも特典から外れたりちょっとやばそうだしな
517(1): 名無したちの午後 (ワッチョイ e996-tDMo) [sage] 10/01(水)22:33 ID:xZklnmgX0(1)
とらのあなが男性向けからほぼ撤退状態になって、エロゲにほぼ特典が付かなくなった
一昔前ならげっちゅ屋は祖父と豪華特典でやり合っていたが、最近はショボくなって来ている気はする
今のエロゲ特典の豊富さは祖父、メロブ、駿河屋 or Amazonの順じゃねえのかな
518: 名無したちの午後 (ワッチョイW fbf3-BCz0) [] 10/01(水)23:05 ID:bGf4gU6n0(2/2)
>>490
こいのすやったことなかったので買いました!
FANZAでセールやってて500円でした!
519: 名無したちの午後 (ワッチョイWW f972-TY0T) [sage] 10/01(水)23:09 ID:y69SLJxx0(1)
こいのすはサチさんゲー
520: 名無したちの午後 (ワッチョイ fbfa-6GVT) [] 10/01(水)23:11 ID:xhoDamtd0(1)
>>517
祖父、メロブが頭抜けててここだけ特別な有償特典多い
その下に駿河屋、Amazon、トレーダー、FANZA通販なイメージだわ
521: 名無したちの午後 (ワッチョイWW d315-HPUv) [sage] 10/01(水)23:36 ID:4ijAkCAH0(1)
社長と一緒にeRondoも死んだのは損失だったね
同じ路線のメーカーままれぐらいしかないし
522: 名無したちの午後 (ワッチョイ 8b35-1DDj) [sage] 10/01(水)23:42 ID:J+FP6i8U0(1)
こいのすでも良いけどこいなかみたいに世継ぎのためにセックスをしなければならないみたいなゲームが俺は一番好き
523: 名無したちの午後 (ワッチョイ 7b27-dUNe) [sage] 10/01(水)23:51 ID:/q9SE9id0(2/2)
言い方は悪いけどあのクソ狭ワンフロア店舗ですら借りる余裕無くなったってわけだしな
(末期はスマホ修理屋が同居してたけどあれもげっちゅの系列なんだっけ?)
流通かネクストンの関係者が「ネガティブな閉店じゃない」って言ってたけど
メディオも単独店舗からカード屋間借りになった挙句に消滅して今は他所に吸収されたんだっけか
>>515
その旧祖父アミュ〉トレーダー本店の建物ももう解体しちゃったしな
建て直した後またトレになるらしいけど
524: 名無したちの午後 (ワッチョイ 493d-L54C) [] 10/02(木)00:25 ID:8AW+rhWP0(1/2)
そうそう、祖父アミュ あのほぼ限りなく一人用に近いオンボロエレベーターもなくなったのか
ガワだけ変えてきたけど、建物の中身は全力昭和&平成初期な感じで20年前通ってた時ですらボロいなと思ってた
やっとか
525(1): 名無したちの午後 (ワッチョイ 13e5-/Y94) [sage] 10/02(木)00:25 ID:MAhuh3+Q0(1)
元3号店だったのが建て直し後今本店になってるんだっけ?
旧本店建て直したらそっちが3号店になるんかね?
というか今更すぎるけどなんで秋葉原内でそんな離れてない距離に3店舗も店出してるんだトレーダー
祖父とか駿河屋みたいに取り扱い商品が違うわけでもないし
526: 名無したちの午後 (ワッチョイWW e99a-ipgE) [sage] 10/02(木)00:33 ID:WTv9IA5J0(1)
サチは貧乳だったから余り興味が出なくて
527: 名無したちの午後 (ワッチョイ 493d-L54C) [] 10/02(木)00:42 ID:8AW+rhWP0(2/2)
>>525祖父自体、近い距離にたくさん店あったし、そっちの社員が中心なんじゃないか?
528: 名無したちの午後 (ワッチョイ 7b27-dUNe) [sage] 10/02(木)08:04 ID:o8cmYQSn0(1)
理由はよくわからんけど秋葉って同じ店が何店舗もあるの珍しくないからなあ
(駿河屋みたいに取扱商品違うのは別として)
全盛期のリバティとか大通りの同じ側に4店舗あったわけだし
トレの元になってるメッセサンオーもCS館の隣にエロゲ館あるような形だったと思うし
今はどっちもイオシスになっちゃってるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s