キーボード総合スレ Part12 (72レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-V7uU) [sage] 08/23(土)21:34 ID:GE7A8BFA0(1/4)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
※前スレ
キーボード総合スレ Part10
2chスレ:hard
キーボード総合スレ Part11
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
52: 不明なデバイスさん (スプープ Sd4a-VfWQ) [sage] 09/21(日)21:44 ID:lZu7Kv7ld(1)
四角いキーは嫌や。四角くてペヤングソース焼きそばですか?っ感じ
時代は日清焼きそばUFOなんだよw
53: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/21(日)21:53 ID:gULEmzzT0(1/2)
丸いキーって使ってみたらわかるけど押しにくいしミスタイプおおくなるぞ
54(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/21(日)21:56 ID:gULEmzzT0(2/2)
>>51
せめて何%キーボード欲しいのかくらい書かないとまともな答えは返ってこんよ
少しは勉強して
55: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a10-faWY) [sage] 09/21(日)22:03 ID:sXtRVHcz0(1)
タイプライターっぽい丸いキーキャップ買ったけどすぐ飽きた
56(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ dee7-0aFZ) [] 09/21(日)22:13 ID:erKgAjeG0(1)
>>54
>>51は多分該当キーボードを想定して質問してるよ
この質問で該当キーボードが出てくるかを試している
57: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb9-qJzu) [sage] 09/22(月)11:48 ID:MWriJMhS0(1)
元の質問からは素直に100%勧めた方がいいように思えるけど
58: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5b-AKFS) [] 09/22(月)13:07 ID:lVqOt/Ux0(1/2)
>>54
勉強不足ですいません。おかげで自分が欲しいやつは100%キーボード(jis配列かつかななし)ってことがわかりました。
59(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5b-AKFS) [] 09/22(月)13:13 ID:lVqOt/Ux0(2/2)
>>56
なるほど、そういう捉え方になっちゃうのか…
今使ってるdellのKM7321Wがキー配列も求めてる形だし、ブルートゥースと2.4無線の切り替えもできて完璧なんだけど
カナ表記なしがかっこよかったからそこだけ変わるようなやつがほしいっていうのが気持ちだから、ほぼ名指ししてるようなもんなんだろうね
KM7321W→カナ表記ありなとこだけが欠点
fmvのkb800→アプリケーションキーがないとこだけが欠点
60(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ a748-S2oG) [sage] 09/22(月)13:59 ID:Ctu9gYVf0(1/2)
かななし を諦めてロジクール、バッファロー、エレコム から選べば良いんじゃね。
大半の人にはメンブレンが普通でよい。
61(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/22(月)14:00 ID:YkonnBaD0(1/5)
予算オーバーしちゃうけどこれとか良いんじゃないの?
https://www.yodobashi.com/product/100000001008697579/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=704583080826&gad5=14682432241979799603&gad6=&gad_campaignid=21428220948&gad_source=1&gbraid=0AAAAADvn-gujYJdXemUyKiERswEQlwqdZ&gclid=Cj0KCQjwxL7GBhDXARIsAGOcmIOBaWI4gX5Ww8Ei5HPyXBUO-omvfmuUlLH50eoEbtKreDtopGLAc6QaArOyEALw_wcB&xfr=pla
62: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/22(月)14:02 ID:YkonnBaD0(2/5)
>>61は>>59向け
てかJIS配列でカナなしを求めるのがそもそも大分選択肢狭めてるのでUS配列をマスターしたほうが幸せになれると思います
63: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/22(月)14:04 ID:YkonnBaD0(3/5)
でも無線のほうが良いんだっけ?
なら無いわごめんなさい
64: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe7-qJzu) [sage] 09/22(月)14:09 ID:QNqmdIqb0(1/2)
そもそも静音がいいって言ってるから、半田で付け外しする前提で静音スイッチも必要だね
65: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-0h5V) [sage] 09/22(月)14:14 ID:YUtM2HZF0(1)
ハードルが高すぎないかいそれは
66: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/22(月)14:32 ID:YkonnBaD0(4/5)
つまりまとめると
100%でJIS配列
BTと2.4GHz接続に対応
静音スイッチを使っていてホットスワップ
かな印字は無しで1万円以内をご所望と
んーーーねえな!
67: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9c-0aFZ) [sage] 09/22(月)14:37 ID:2Jdxz8sz0(1/2)
>>60
それなら今使ってるdell KM7321Wでいいでしょ、メンブレンよりパンタグラフの方が静かだし
>>61
それだと静音を諦めないといけない
テンキー無し+テンキーで探せばあるかもね
68: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9c-0aFZ) [sage] 09/22(月)14:43 ID:2Jdxz8sz0(2/2)
LEOPOLDは無線アリでも複数デバイス切り替えが出来ないからダメなんでしょ?
複数デバイス切り替えってのがハードル高い
69: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe7-qJzu) [sage] 09/22(月)14:47 ID:QNqmdIqb0(2/2)
2.4gとBluetoothのとこがキツイ
70(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ a748-S2oG) [sage] 09/22(月)14:52 ID:Ctu9gYVf0(2/2)
エレコム ワイヤレスキーボード Precisionist プレシジョニスト Bluetooth 無線2.4GHz マルチペアリング4台 充電式 薄型パンタグラフ式 フルサイズ ブラック TK-PN10FMPABK
71: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-GQEu) [] 09/22(月)19:11 ID:YkonnBaD0(5/5)
>>70
おおこれパーフェクトじゃんw
>>47じゃないけど
個人的にはキーのズレがなんか独特で使いにくそうだなって思ったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s