ミネベア・NMB製 メンブレンキーボード友の会 8枚目 (25レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:53 ID:1+Ba7R9W(1/7)
COMPAQ / DEC / Hewlett Packard / olivetti / SGI / NEC / 日立 / 三菱 / 東芝 他
ミネベアの名前を知らずに OEM 版を使っていた人も多いはず
メンブレンの定番、RT6600シリーズの生産終了がアナウンスされてはや幾年月
ソルダム V101 も在庫一掃セール終了、今後ミネベア OEM は無い模様
高級路線にシフトするとかいう話はどうなった?
ってことで
RT6652TWJP / CMI-6D4Y6 を中心にこれからも語っていこうというスレなのです。
※ミネベア製メカニカルは理想のキーボードスレかメカニカルキーボード総合スレが適切かと。
Minebea Co.,LTD.
http://web.archive.o...cs/1182002_1649.html
UAC (正規代理店だった)
http://web.archive.o...31205/cmi-6d4y6.html
■過去スレ
初代 2chスレ:hard
2枚目 2chスレ:hard
3枚目 2chスレ:hard
4枚目 2chスレ:hard
5枚目 2chスレ:hard
6枚目 2chスレ:hard
7枚目 2chスレ:hard
■Wiki
http://www19.atwiki.jp/nmb_rt6652twjp/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2: 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:54 ID:1+Ba7R9W(2/7)
■主にあがる型番
RT6652TWJP (CMI-6D4Y6)
http://soldout.vshopu.com/nmbrt6652twjp/index.html
RT6652TWJP ブラック仕様 (CMI-6D4Y6/B)
http://soldout.vshopu.com/nmbrt6652twjpB/index.html
RT2258TWJP
http://soldout.vshopu.com/nmbrt2258twjp/index.html
RT6656TW
http://soldout.vshopu.com/nmbrt6656tw/index.html
RT235BT
http://soldout.vshopu.com/compaqrt235/index.html
NECブランド
CMQ-6D28K
http://soldout.vshopu.com/necmf109hub3/index.html
CMQ-5C03L B / CMP-6D0Y7 / CMP-6D1Y7 …
ソルダム Windy ブランド
WiNDy VANGUARD V101 / V101-HG / V101-Z ※中身はRT6656TWJPらしい…
http://web.archive.org/web/20060202024451/http://www3.soldam.co.jp/pc_parts/
VANGUARD V101 WPM (White Pearl Mica)
http://www.vshopu.com/vg_V101WPM/index.html
VANGUARD V101 B (Black)
http://www.vshopu.com/vg_V101B/index.html
6652TWJP と 6656TWJP のタッチ比較は「キーボードの部屋 キー荷重特性グラフ」を参考
http://www5f.biglobe.ne.jp/~silencium/keyboard/html/nmb.html
キーボードの素性が気になるときは FCC ID 検索
http://park10.wakwak.com/~jpspace/key/index.html
3: 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:54 ID:1+Ba7R9W(3/7)
■レビュー
鍵盤バカ一台
http://www.kenban-baka.com/nmb/rt6652twjp/rt6652twjp.html
※消滅?Internet Archive からサルベージ、文字化けするなら文字コード変更でみれるはず
http://web.archive.org/web/20060515083744/http://www.kenban-baka.com/nmb/rt6652twjp/rt6652twjp.html
猫のキーボードルーム
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/nmb-rt6652twjp.html
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/nmb-rt235btwjp-cq.html
魅惑の鍵盤(消滅)
http://web.archive.org/web/20060306181804/http://www.hi-ho.ne.jp/vine/keyboard/index.htm
Qwerters Clinic(消滅)※RT685BTW Eraze-Eaze
http://web.archive.org/web/20060219020142/http://park16.wakwak.com/~ex4/kb/main_compaq_rt685btw.htm
we interface
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/cmq5c03l.html ※CMQ-5C03L B
PC-98 Keyboard
http://nkmm.org/yagura/kbd/98w/ ※CMP-6D0Y7、CMP-6D1Y7
■テンキーレス化改造
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4343/minikeyboard/
http://www.geocities.jp/kbd_myboom/
4: 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:54 ID:1+Ba7R9W(4/7)
■FAQ
呼び方の違いは? … MODEL NO. RT6652TWJP PART NO. CMI-6D4Y6(他に 132975-001 A など)
スタビライザ付きのキーがカチャカチャ鳴る … スタビにシリコングリスやドライファストルブ
タイ製と中国製、どっちが上?白と黒でタッチが違うような?
違うかもしれないし違わないかもしれない
もしくは個体差、ロット違いかもしれず。気にすんな
テンキーレス版マダー? … つ【CMQ-5C03L】【金鋸】
【すっきり】テンキーレス 2台目【省スペース】
2chスレ:hard
USB接続マダー? … つ【変換機】
Nキーロールオーバー、同時押しについてはこちらを参照。
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/index.php?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
IBM Space Saver II Keyboard / MS の一部キーボードがミネベア製ってのは既出。
それらをいちいち挙げるとキリがない。
専用キーボードカバーは RT6652TWJP / CMI-6D4Y6 なら FA-TCOM95 / FA-COM95 など。
それ以外はこちらから検索。
http://www.sanwa.co.jp/support/bojin_search/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/index.asp
V101-Z って塗装仕上げがいまいち…orz
このガッカリ仕様で V1or-z と言われたり。
メラミンスポンジで擦って風合いを変えたり、再塗装にチャレンジするのも一興。
5: 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:55 ID:1+Ba7R9W(5/7)
■英語版カタログ (メカニカル・生産終了品含む)
RT-2200W Modern Design Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2200w.html
RT-2300W Black Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2300w.html
RT-2400W USB Keyboard with Integrated PS/2 Pointing Device Port
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2400w.html
RT-2500W Right Touch USB Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2500w.html
RT-2700W Modern Design Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2700w.html
RT-2900W Modern Design Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt2900w.html
RT-4900W Small Footprint Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt4900w.html
RT-5100W Value Series
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt5100w.html
RT-6600W Small Footprint Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt6600w.html
RT-6800W Small Footprint" Curved Membrane Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt6800w.html
RT-8200W Mechanical Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt8200w.html
RT-9100W ConcertMaster Multimedia Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt9100w.html
RT-9200W Multifunction Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt9200w.html
RT-9600W Scanner Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt9600w.html
RT-9700W Color Scanner Keyboard
http://www.nmbtc.com/products/kbrds/rt9700w.html
6: 不明なデバイスさん [] 08/18(月)21:55 ID:1+Ba7R9W(6/7)
■UACC-6868 (ニセベア)について
当スレッドであれこれ書く必要もないので以下を参考のこと。
http://web.archive.org/web/20060719111831/http://www.vshopu.com/UACC6868/index.html
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/uacc68.html
あまりこれのネタを引っ張ると「スレ違いウゼェ」になるので程々に。
どこの管轄なのかと言われると…
7: 不明なデバイスさん [sage] 08/18(月)22:03 ID:1+Ba7R9W(7/7)
コメント位置ミスってしまった・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s