PC向けゲームパッドを語るスレ Part71 (429レス)
PC向けゲームパッドを語るスレ Part71 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755273567/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
134: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH) [sage] 2025/09/06(土) 01:12:26.62 ID:PDDSIRM20 >>133 Flydigiアプリからリセットしたら直ったけどね でも、そもそもDirectInputモードでプロファイルをきちんと扱えないってのがおかしいやん マニュアルとかに「使えません」と明記してあるならまだしも (有線、ドングルどっちもダメ。BluetoothはもともとD-Input非対応) それともおま環? ややこしいことになっては申し訳ないのでお勧めは全然しないけど、怖いもの見たさの人はどうぞ ① パッド下部の「○」ボタン+Aボタン3秒同時押しでDirectInputモードに切り替え ② Flydigiアプリでプロファイルを設定して保存(この時点でプロファイルが正しく保存されていないのかな?) ③ Select+A/B/X/Yでプロファイル切り替え ④ ('A`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755273567/134
135: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff5e-P3Uo) [sage] 2025/09/06(土) 02:39:30.38 ID:VPo34apF0 >>134 リセットしたら直ったって何が直ったの? おかしいやんってことは直っていないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755273567/135
136: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffda-g4sH) [sage] 2025/09/06(土) 04:20:26.93 ID:Euv+n16j0 >>135 >>132の言葉が足りなかったかな、失礼 >>134の手順で、DirectInputモード時にプロファイルを切り替えると、 プロファイルの設定内容自体がめちゃくちゃになるんだよ ボタンの割り当てがおかしくなったり、 スティックの感度曲線が未入力状態でMAX入力になるような設定になってたり(つまり常時MAX入力状態) その時は本気で壊れたかと思ったけど、Flydigiアプリで設定をリセットしたら初期状態に戻ったということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755273567/136
145: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1ada-SjEv) [sage] 2025/09/07(日) 11:56:15.86 ID:9Hb7QQwi0 >>143 「プロファイルの設定内容がおかしくなる」と言っているんだが もう一度言うが「プロファイルが」だ つまり、ゲームをするまでもなく、Flydigiアプリ上での設定がおかしくなるということ 例えば背面ボタンの設定が「Flydigiアプリ上で」Nullに戻ったり なぜそれが「非対応ゲーム上で確認しているのでは」などという発想に飛躍するのか理解できない こっちの言うことを憶測で適当に否定するんじゃなくて、 何なら>>134の手順を自分で試せばいいだろう 「そんな問題が起きるわけがない」と思っているのなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755273567/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s