PC向けゲームパッドを語るスレ Part71 (429レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][SR武][SR防] (ワッチョイ 4bcc-zJwz) [sage] 08/19(火)20:33:24.48 ID:IVRbIxwJ0(1)
>>25
それは開発中のコードネームで正式名じゃない
T3 Proが型番でTarantula proが名称って言うのもややこしい
G7 Proと一緒で型番だけでいいのに
39: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d167-vIW/) [] 08/22(金)08:21:51.48 ID:9yAVXQOK0(1)
V5Pを待ってる
110: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 136f-xDde) [] 09/03(水)19:52:33.48 ID:MlkATb7N0(1)
>>108
テンションリングが初モノ技術すぎてちょっと造りが甘いのと、CZボタンというオンリーワンなボタンの代わりにショルダー追加ボタンまでは詰め込められなかったのがよく短所として言われるけれど、あの値段でここまでの物は間違いなく最適解の一つよね
ありえんくらい使いやすいから俺もV6Pが出るまではV4P使い続けるわコントローラー沼から抜けられた
116: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 136f-xDde) [] 09/04(木)03:40:33.48 ID:slIiClac0(1/2)
交換する意欲がある人はモジュール化されてない物でも自力でアリとかからスティックやらボタンやらの部品探したり、代替できそうなパーツ調達して変える人が多そうだし、モジュールを交換する程度しかしない人はそもそも一回気に入った組み合わせにしたら二度と交換しないだろうからね
つまり中間に位置するモジュールをこまめに取り替える程度に意欲的にコントローラに気を使ってる層が少ないから普及しにくいんだと思う
225: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9760-aFDf) [sage] 09/10(水)15:51:09.48 ID:I7JSAqa90(2/3)
ゲームコントローラーメーカー「FLYUDIGI」が東京ゲームショウ2025に出展!
saiganak.com/ja/event/tgs2025-flydigi-booth-announcement/
これの画像が気になる
i.imgur.com/z109uxT.png
「XBOX公認 VADER 5S エリートコントローラー登場」
ちょっと嫌な予感もする
308: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f1c-n+00) [sage] 09/20(土)02:37:50.48 ID:QMamGbcr0(1)
そうか
で?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s