【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (441レス)
上下前次1-新
407: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)13:52 ID:DdDvpH20(1)
マイクロSDカードは他のPCやデジカメとデータをやり取り出来る共通フォーマットだからいいのであって
自分ひとりだけ独りよがりな規格装備してても意味ねンだわw
408: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)13:57 ID:/2+RpTod(1)
GPDって2のころからBIWINにベッタリだったもんなw
独禁法調査しろ
409: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)14:41 ID:ib0GoxbZ(1)
六法全書とか読んだことなさそう
410: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)15:52 ID:xuooAY2+(1)
それ煽りか?w
411: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)19:00 ID:dcAaLzyj(1)
ファランクソのレポートによると890Mグラフィックは
メモリ速度を7500MT/Sから8000MT/Sに変更した場合
メモリ電圧を下げる方向にいじらないとゲーム性能が低下してるね
Z2E(8000MT/S)のゲーム性能がHX370(7500MT/S)に15%ほど劣ってる理由はこれかな
412: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)19:07 ID:k+we1MLs(1)
micro2の売れ行き速度
過去最速新記録更新したみたいだね
やっぱみんな9万円以下のPCが好きなんスねぇw
413: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)19:09 ID:BshnGPVv(1)
micro2はそういう理由ではない
あのフットプリント、サイズで人気なんだよ。
414: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)19:14 ID:k7lGmhjz(1)
7インチとか小さすぎだろ
415: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)20:19 ID:yaLDv1mv(3/3)
x1 airの258v版の値段HX370版と同じ1299ドルなんだけど
258vは安いもんだと思ってた
416: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)22:45 ID:mZBRTx1R(3/3)
AokzoeもAMD Ryzen AI Max+ 395に手ぇ出したけどmini PCしか作れない設計力の無さが露呈したか
Aokzoe AI Mini PC launching globally with AMD Ryzen AI Max+ 395 and up to 128 GB RAM
417: 不明なデバイスさん [sage] 09/04(木)23:07 ID:7xY6pQ8u(1)
出回ってる汎用ボード使うだけで簡単に395 mini pc出せる現状でオリジナルデザインで発売が遅くなってる御三家の方が異質だよな
418: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)23:22 ID:SXl/kEe6(1)
手ぇって悟空かい
419: 不明なデバイスさん [] 09/04(木)23:29 ID:B91Ta81s(1)
またGPDが世界最強だと証明されたのか
420: 不明なデバイスさん [sage] 09/05(金)01:35 ID:/rRjpfZL(1)
謎なのはayaneoだな
開発中だったmini pcをnext2にするわって発表で基板出してたけどどんなmini pcにする予定であんな細長いオリジナルボード作ってたんだろう
421(1): 不明なデバイスさん [] 09/05(金)03:33 ID:b2hS7M3B(1)
AYANEOKUNの本体のそのままにAMD Ryzen AI Max+ 395突っ込んだだけの作ってくれんかなあ
422: 不明なデバイスさん [sage] 09/05(金)11:40 ID:MzM1036u(1)
AYANEOKUNはアヤネオクンって読むんですか?
423: 不明なデバイスさん [] 09/05(金)12:36 ID:X3Nfz2V0(1)
あやねお君!
424: 不明なデバイスさん [sage] 09/05(金)15:39 ID:y2s7lHex(1)
Go2 z2e 32gb
1,349.99ドル
425: 不明なデバイスさん [] 09/05(金)16:08 ID:0UFRqcBg(1)
win5もすぐ新型出してwin4のようにフザケた事にならなければいいけども
426: 不明なデバイスさん [] 09/05(金)16:21 ID:9O6uRYlS(1)
legion go 2って日本で発売する?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s