【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (441レス)
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
92: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/21(木) 18:06:37.34 ID:x5rfcdD7 PC WATCH「Ryzen Z2 Extremeはハンドヘルドプロセッサの完成形だ!😤(ドヤァ)」 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen Z2 Extreme(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-8000)のTime Spy Graphics性能、 AMD Ryzen AI 9 HX 370(AMD Radeon 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ◇〔TDP:8W〕同士の比較 Z2E. . .:1257(-15.4%性能が低い) HX370:1486 https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg ◇〔TDP:12W〕同士の比較 Z2E. . .:2116 (-15.4%性能が低い) HX370:2502 https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg ◇ワット効率の比較 Z2E. . .〔TDP:35W〕:3170 (-37.1%ワット効率が悪い) HX370〔TDP:22W〕:3283 https://i.imgur.com/Fkhp4bB.jpeg https://i.imgur.com/msTvyAQ.jpeg -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- AMD Ryzen Z2 Extreme(ZEN5 3コア+5cコア)(LPDDR5x-8000)のGeekbench6マルチ演算性能、 AMD Ryzen Z1 Extreme(ZEN4 8コア . . . . . )(LPDDR5x-7500)に負けてて草w -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ◇〔TDP:17W〕同士の比較 Z2E(ZEN5 3コア+5cコア):7892 (-0.4%性能が低い) Z1E(ZEN4 8コア . . . . . ):7922 https://i.imgur.com/kyfnhFi.jpeg ゴミ オブ ゴミすぎて草wガ〇ジかな?w😂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/92
98: 不明なデバイスさん [] 2025/08/21(木) 21:10:46.55 ID:twP3ZF9Z >>83 Ryzen AI 9 HX 370のAMD Radeon 890M(16CU)内蔵GPU より Ryzen Al 7 350の AMD Radeon 860M(8CU)内蔵GPU の方がゲームfps高くて草w DOTA2(1080p High):890M〔68.8fps〕/860M〔81.2fps〕 https://i.imgur.com/K8LC8z4.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/98
125: 不明なデバイスさん [] 2025/08/22(金) 23:14:54.56 ID:xD1f+5P6 Medusa Halo Mini APUは StrixHaloと同じクソデカFP11ソケットサイズじゃなくて MedusaPointと同じFP10ソケットサイズなのが夢があるね (つまりほとんどの既存のUMPCに搭載することが可能) https://i.imgur.com/gIJyajd.jpeg ドマイナーなUMPC界隈のために物理的な大きさの問題を解決してきて偉い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/125
148: 不明なデバイスさん [] 2025/08/23(土) 20:49:17.82 ID:CcimLBMn 3D Mark Steel Normad Light Graphics性能曲線 https://i.imgur.com/YXeOlPL.jpeg https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg Switch2ってSteel Normad Light Graphicsのスコア2200しかないらしいなw 遊びたいゲームが何ひとつ動作できないゴミに涙が止まらない😭💦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/148
179: 不明なデバイスさん [] 2025/08/25(月) 01:59:20.05 ID:h2s67GNy StrixHaloの息が長すぎる こりゃMedusaHaloは2028年かね https://i.imgur.com/8F1OS96.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/179
180: 不明なデバイスさん [] 2025/08/25(月) 02:14:53.21 ID:h2s67GNy ちなインテル https://i.imgur.com/pUQzkM4.jpeg 誰も得しないGorgonPoint搭載機作るくらいなら PantherLake-H搭載機が出てくるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/180
189: 不明なデバイスさん [] 2025/08/26(火) 00:01:09.15 ID:zgcFz7Rt notebookcheck.net謹製UMPC評価スコア一覧表(2025年8月26日更新) 01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED 02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power 03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme 04位 86.3% GPD Pocket 3 05位 85.2% Ayaneo Kun 06位 85.0% GPD Win Max 2 07位 84.9% Lenovo Legion Go 07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18 08位 84.7% MSI Claw 8 AI+ 09位 84.6% Asus ROG Ally X 10位 81.7% Lenovo Legion Go S SteamOS 11位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro 12位 80.3% GPD Win 4 13位 80.2% GPD Pocket 4 14位 80.1% Aokzoe A1 15位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01 15位 79.3% GPD Win Max 2021 16位 78.2% Lenovo Legion Go S 17位 77.4% MSI Claw 18位 77.1% Ayaneo Flip KB 19位 76.9% GPD Win Mini 2024 Lenovo Legion Go S …68%の最下位スコアだったのがいつの間にかサイレント修正されて、再びGPD WIN miniが史上最低のゴミUMPC確定になってて草w、やっぱ起動して放置してるだけで勝手にSSD温度が109℃になる真正のゴミは格が違ったw https://i.imgur.com/TiWJPdq.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/189
195: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/27(水) 01:09:04.65 ID:v77NFwca この表見たら2026年はリネームGorgonPointで夢も希望もないけど、 Ryzen7 8840Uの販売価格帯がRyzen7 7735Uの価格帯と入れ替わる(値下げされる)って点がポイントだね つまり2026年は8840U搭載機が499〜599ドルで買えちゃうボーナスステージってわけだ https://i.imgur.com/8F1OS96.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/195
222: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/27(水) 14:45:58.03 ID:vsHNKshC えーっマジでこれどないしょ StrixPoint今買えってこと? Haloが揃うまで様子見た方がいい? https://i.imgur.com/8F1OS96.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/222
228: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/27(水) 16:22:09.90 ID:u5PuO8E7 >>219 この動画をGeminiに要約させたけどSteamとかEpicのライブラリも統合できるって言ってる どっちなんだろ tps://youtu.be/gQhnyYgt2Lc tps://i.imgur.com/QyTJRW7.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/228
297: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 02:12:32.26 ID:pp4GdLFY switch3 インテル で検索したら8番目に既にあって草w https://imgur.com/a/RAPADpy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/297
298: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 08:33:44.36 ID:pp4GdLFY Ryzen MAX+ 395搭載ハンドヘルド機が登場!25W搭載でZ1 & Z2 Extremeとの比較 https://www.youtube.com/watch?v=5k8P-SUjgSw Z1 Extreme再評価の流れ来てるな https://i.imgur.com/hEexEaM.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/298
361: 不明なデバイスさん [] 2025/09/01(月) 21:11:42.81 ID:eCGb+wNn WIN4(HX370)とWIN5(MAX+395)を30W同士で比較したら1.67倍の差があって WIN5(MAX+395)同士の30Wと70Wを比較したら1.62倍の差があって WIN4(HX370)の30WとWIN5(MAX+395)の70Wを比較したら2.7倍の差があるのか https://gpdstore.net/wp-content/uploads/2025/08/GPD-WIN-5-3DMARK-BENCHMARK-COMPARISON-1200x675.png まさに値段の通りの性能ってわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/361
365: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 00:53:24.82 ID:iuNaQXCY GPD Micro 2に採用される予定のTwin Lake-Nアーキテクチャだが半年後に出てくるWildcat Lakeに載せ変わるだろうと予測 Twin Lake-Nは超省電力LPコアは搭載されてないもののTDP0.6Wで動作する(https://i.imgur.com/Zh0W9ZP.jpeg)ので 超省電力LPコアが採用されるWildcat Lakeが載るとどうなるか楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/365
398: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 00:06:43.15 ID:mZBRTx1R GorgonPoint この表の通りなら Ryzen7 AI 360(8コア/5.0GHz/12CU/50TOPS) → Ryzen7 AI 460(8コア/5.2GHz/12CU/55TOPS) でいい感じなのに https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2025/03/gorgon-point-b.jpg 何故か12CU→8CUにスペックダウンさせられてるんだよな https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2025/03/gorgon-point.jpg とんでもない嫌がらせだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/398
440: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 22:31:45.61 ID:xAazJBQ4 最新ドライバー適用のルナレイクの内蔵GPU 140V の 5W と StrixPointの内蔵GPU 890M の 10W が同じゲーミング性能で草w https://i.imgur.com/0UgO0sK.jpeg いや、GPD Win miniにルナレイク載せろよw 逆に何で載せないのかが謎過ぎるww 省電力バッテリー重視のゲーミングUMPCにルナレイク載せない合理的な理由が何もないだろこれwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.961s*